「3年A組 今から皆さんは、人質です」が2019年1月6日(日)初回30分拡大で夜10時からスタートします。
この「3年A組 今から皆さんは、人質です」のドラマはオリジナル脚本で原作はないという事ですが、どうやら似ている小説が存在するみたいなのです。
原作ではないにしてもどのぐらいドラマと小説が似ているのでしょうか?
調べてみましたので気になる方はご覧ください。
※小説のネタバレがありますので知りたくない方は読まない方がいいです。
contents
「3年A組 今から皆さんは、人質です」の原作っぽい小説とは?
「3年A組今から皆さんは、人質です」のドラマは、「電車男」、「クローズZERO」、「花ざかりの君たちへ〜イケメン・パラダイス〜」、「家族ゲーム」、「怪盗山猫」、「仮面ライダービルド」などを手がけた武藤将吾さんのオリジナル脚本なのですが、実は似ているといわれる小説があるんです。
その小説は「そして粛清の扉を」という結構残酷なサスペンスの作品のようなんです。
そのストーリーに似てると話題なんですが、どの程度似ているのか早速みてみましょう。
「3年A組 今から皆さんは、人質です」と「そして粛清の扉を」の共通点は?
荒れ果てた都内の某私立高校。卒業式の前日、あるクラスで女性教師が教室に立てこもり、次々と生徒を処刑しはじめた。サバイバルナイフで喉をかき切り、手馴れた手つきで拳銃を扱う彼女は教室を包囲していた警察に身代金を要求。金銭目的にしてはあまりに残虐すぎる犯行をいぶかる警察に対し、彼女はTV中継の中、用意された身代金で前代未聞のある「ゲーム」を宣言した。彼女の本当の目的は? 第1回ホラーサスペンス大賞を受賞した、戦慄の衝撃作。引用:新潮社
<主なあらすじ>
・「そして粛清の扉を」の小説の事件は卒業式の前日です。
・「そして粛清の扉を」の主人公は中年女性教諭です。
・「そして粛清の扉を」の主人公の子供が死んでしまう。
・「そして粛清の扉を」の主人公は生徒29人を人質にします。
・「そして粛清の扉を」の主人公は生徒に真相をきく。
・「そして粛清の扉を」の主人公は人質の中から犯人をみつけます。
簡単なネタバレだけでも十分「3年A組」に似ていますね!?
「そして粛清の扉を」の結末のネタバレはその女性教諭は最後殺されてしまうんですが、そこも似てたら菅田将暉くん死んじゃうの!?って思ってしまうんですが、原作じゃないのでそこは大丈夫でしょう!
今後のドラマの展開しだいでは「そして粛清の扉を」の小説の展開も気になりますね。
さて、この「3年A組」ではどういう結末を迎えるのでしょう。
「3年A組 今から皆さんは、人質です」の結末予想!
ここからは個人的な予想です。
菅田将暉くんが主演だから悪人の役ではない気がします。(本当に超個人的予想…)
「女王の教室」の天海祐希さんも最初は強権的な態度でクラスを支配していて本当に冷酷な先生だったけど、実は感情をわざと表に出さないようにしているだけで、教え子が自分で考え、友達との関わり方、成長する手伝いをしている優しい先生だったし。
ドラマの中でいっさい笑わなかったが、最終回で笑った時の顔が最高でした。
「家族ゲーム」の櫻井翔くんも最初謎だらけの人で、幸せな家族をいつわっている仮面家族の生活を一旦めちゃめちゃに狂わせちゃう、悪い嫌な奴なんだけど、落ちる所まで落ちた家族が今度は、家族自身が自発的に再生に乗り出して、最後には家族に絆が生まれるようにしていたというお話で、どんな困難があっても乗り越えていける強さを身に付けさせる事が目的だったというお話で最終回は本当に泣けましたー。
ということで、菅田くんも怖いと見せかけていい人だったオチじゃないかと思うんですが…。
<自殺した生徒との関係は?>
・柊先生の親戚の子
・柊先生と付き合っていた
・柊先生にいじめの相談をしていた
自殺した生徒と何かしらの関係がありそうです。
続いてこちらも「3年A組」に似ていると思われる作品でイヤミスの女王として名高い「湊かなえ」さんの小説「告白」をご紹介します。
「3年A組 今から皆さんは、人質です」が「告白」にも似ている
『告白』は、2010年に湊かなえによる同名のベストセラー小説だった作品が、監督は中島哲也さん、主演は松たか子さんでの映画化になりました。
娘を殺された中学校教師が生徒を相手に真相に迫っていくというミステリー映画で、『告白』も「そして粛清の扉を」のように結構酷な、激しめの展開の作品です。
生徒に真相を問い詰める設定なんかは「3年A組」に似ているのかなと思います。
「そして粛清の扉を」も『告白』も共通するのは生徒が手におえないどうしようもない奴らという事です。
「3年A組」の生徒はどうなんでしょうか?
それでは「3年A組」の1話あらすじをご覧ください。
「3年A組 今から皆さんは、人質です」の1話あらすじ&ネタバレ
卒業式まで、残り10日となった日。
卒業を待つのみとなった生徒たちの前に冴えない美術教師で担任の、柊一颯(ひいらぎいぶき)先生が教卓の前に立ち、いつもと変わらぬ表情で29人の生徒に衝撃的な一言を言い放ちます。
「今から皆さんには、人質になってもらいます」と…。
柊先生はクラスの生徒達からどんくさい先生と思われているようで、からかわれたり、暴力を振るわれたり、とにかくなめられている様子。
そんな柊先生に「今から皆さんには、人質になってもらいます」なんていわれたから、生徒達はビックリです。
それを聞いて皆ポカンとしています。笑っている生徒もいます。
呆れて帰ろうとする生徒が教室の扉を開けようとしても、柊先生によって特殊な鍵が取り付けられ、開けられません。
その事に腹を立てて柊先生に食ってかかるも、逆にやられてしまいます。
今までの柊先生からは想像もつかない強さに皆驚いています。
この状況が理解できない生徒達にさらに追い打ちをかける柊先生は、自分が仕掛けた爆弾を爆発させるのです。
この爆発によって3年A組は孤立し、完全に閉じ込められてしまいます。
柊先生は「これから、俺の最後の授業を始める」と生徒たちに告げ、数ヵ月前に3年A組のある生徒が自殺したその理由を答えるようにと求めます。
その答えを夜8時までにみんなで導き出し、不正解の場合は誰か一人に死んでもらうと…。
生徒達は何か「秘密」を抱えている様子です…。一体どんな秘密を抱えているのでしょう?
そして、クラスの中の誰が自殺をしてしまったのか?
また、なぜ自殺しなければならなかったのか?
そして柊先生は、クラスの代表として学級委員の茅野さくら(永野芽郁)を回答役に指名する…。
夜8時近くなり、回答を迫られる茅野さくら。
自殺した生徒と一番中の良かったのが茅野さくらでした。
茅野さくらの出した答えとは?
※関連記事⇒3年A組の1話ネタバレと感想!結末を「そして粛清の扉を」から大予想!
「3年A組 今から皆さんは、人質です」の自殺した生徒は誰?
「3年A組」の自殺した生徒が1話予告動画をみて分かってしまったとネットで話題です。
さて、その生徒は一体誰なのでしょうか?
自殺した生徒は「スター生徒」であると告知されています。
3年A組の中でスター生徒といえば、諏訪唯月(今田美桜)と景山澪奈(上白石萌歌)ですね。
諏訪唯月はファッション誌の読者モデルをやっています。
そして景山澪奈はみんなの憧れ的存在です。
そして、そして、動画では景山澪奈が座っているはずの座席に誰もいない!
1話の予告動画には諏訪唯月はしっかりと映っています。
数ヶ月前に謎の自殺を遂げたスター生徒は景山澪奈という事になります。
景山澪奈は何か秘密を抱えていたみたいですが、その秘密とは何か?
気になります!!
「3年A組 今から皆さんは、人質です」見逃してしまったあなたへ…
もしドラマを「見逃してしまった」、「録画し忘れた」という場合でも焦る必要はありません。
落ち着いて下さいね!
放送終了から1週間以内の場合はTverで見ることができますよ!
・Amazon Fire TV
があります。
・Hulu(フールー)
・dTV(ディーティービー)
・U-NEXT(ユーネクスト)
・auビデオパス
などがあります。
※Hulu以外は見放題ではなく、レンタル扱いの作品もあるので注意が必要です。
★huluは月額1,026円(税込)で映画・ドラマが見放題★

hulu(フールー)は無料トライアルが2週間あり、その間は好きなドラマや映画が見放題です。
huluはパソコンやスマートホンからでも、簡単に解約することができます。
無料トライアル中は、登録から2週間以内に解約しないと、月額料金1026円(税込)が請求されますので気をつけてくださいね。
★U-NEXTは見放題作品が80,000本、レンタル作品が50,000本★

U-NEXTは見放題作品が80,000本、レンタル作品が50,000本の日本最大級の動画サービスです。
そして、U-NEXTは31日間の無料トライアルがあります。
解約はアカウントページから簡単にできますよ。
ただし、期間内に解約しないと自動的に月額料金1,990円(税抜)が請求されるので、忘れないように解約手続きして下さい。

huluも
huluは人気もドラマも充実していて、「今日から俺は!」や海外ドラマも充実していますよ!
「3年A組 今から皆さんは、人質です」の主題歌
ザ・クロマニヨンズ(THE CRO-MAGNONS)は、甲本ヒロト(ボーカル)、真島昌利(ギター)、小林勝(ベース)、桐田勝治(ドラムス)を中心に2006年7月に結成されたロックバンド。
「突撃ロック」(とつげきロック)は、ザ・クロマニヨンズの11枚目のシングルで、2012年4月よりテレビ東京系テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマに起用されました。
3年A組のドラマと主題歌がどう融合するのか楽しみです。
「3年A組 今から皆さんは、人質です」原作まとめ
いかがでしたか?
オリジナル脚本ということですが、似ている小説はあるようですね。
ドラマが今後どのような展開になるのか非常に楽しみです。
ついついネタバレしたくなりますが、自分も謎を解きながらドラマを楽しみたいと思います。
<こちらの記事も読まれています>
SPEC戸田恵梨香は習字が上手い!あの美文字は誰が書いたの?
菅田将暉の髪型は変なのが多い?情熱大陸で見せた私生活にざわついた?