【3年A組】の最終回の放送が終わりました。
10話の最終回高評価されていますね。
遂に犯人が判明し、景山澪奈の死の真相も分かりました。
ネタバレありますのでまだ見ていないならお気を付け下さい。
柊、さくら、れいなそれぞれの想いとは!?
事件の本当の犯人は!?さくら黒幕説は本当!?
最後のネタバレです。
contents
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!
柊一颯が立てこもりを続けて遂に9日。
学校の外では報道陣や警察が柊の姿を待っています。
教室では生徒達が柊の様子を携帯から見ています。
そこへ柊が屋上へ!ライフルを持って打ちながら現れます。
SNSマインドボイスではその様子を半笑いで見ている人たち!
また、面白おかしく投稿している人達で溢れています。
一人のマインドボイスユーザーが「お前なんか死ねよ」と投稿しています。
柊は最後の要求を警察にしようとします。
言いかけていると、警察の指揮官が「ゴー」命令をだし、打たれてしまう柊!!
そこへSITが突入しようとするが、爆発が起きて学校がくずれ、中に入れなくなってしまいます。
皆「なになに??どしたどした??」ってなってたら打たれたはずの柊が起き上がり…。
なんと、しっかりこうなる事を想定していて防弾チョッキを着ていたので死なずに済んだのです。
「残念でしたね!そう簡単に死ぬわけにはいかないんですよ!」といい、
さらに「明日の朝8時、SNSマインドボイスのライブ中継を使って皆さんにすべての真相をお話しします。」そう告げ、「真実はどこにあるのか?レッツ!シンク!」とドヤ顔です。
一方教室では、さくらの衝撃発言の事で皆が詰め寄ります。
「私がれいなを殺したの」というさくらの言葉を信じてはいないけど、なぜそんな事をいうのか、何かを知っているさくらが気になります。
さくらは、「先生は、私の為にあんなことをしている」というのでした。
さくらの隠していた秘密とは一体なんなのでしょう!?
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!柊が立て籠もったのはなぜ!?
柊は郡司から「もう話してもいいんじゃないか?なぜお前がこんな事件を起こさなきゃいけなかったのか!?」と言われ、遂にこの事件を起こした全貌を話します。
キッカケは文香のフェイク動画でした。
柊が、フェイク動画の犯人が武智(田辺誠一)だと調べ上げた頃には、文香の心の病は悪化していました。
文香の父は「事件を大きくしたくない」と言ったが、柊は「魁皇高校へ行き、そこで武智の犯罪を暴きます」と宣言して、魁皇高校の教師になります。
しかし柊のすい臓癌が再発して入院、文香は完全に引き籠りになっていました。
そんな時、柊は、景山澪奈(上白石萌歌)のフェイク動画を見てしまうのです。
そして、そのフェイク動画も犯人もまた、武智だったという事実を知ります。
景山澪奈がフェイク動画で心を病んでいる事を知った柊は、「知り合いにまったく同じ目にあった人がいる」「君の力になれるかもしれない」と影山澪奈の力になろうとします。
そしてついに運命の時が!!
病院で、柊はあと1年の余命宣告を受けた日に事件は起きます。
携帯に電話がなり、れいなは飛び降り自殺…。
れいなの死体安置所で「先に死ぬのは僕なのに、なんでお前が…」と放心状態の柊。
柊は、犯人が武智であると知りつつ、れいなを救えなかった自分を責めたが、文香の父は「負の感情に負けちゃいけない、明日の活力に変えるんだ」と説得。
そして柊は「最後に教師としての本懐を遂げたい」と立て籠もり計画を実行することを決意するのです。
そんな柊の真剣さに共感した文香の父は、警察の五十嵐を柊に紹介します。
五十嵐は、「これは復讐なのか」と聞かれ、「これは文香や影山澪奈のような犠牲者を出さないための救済だと思っている」という柊に五十嵐もまた、共感し協力することに。
柊と文香の父、そして五十嵐とで学校立てこもりの準備を着々と進めている。
逢沢には“生徒たちのお目付け役”を命じて、「計画を成功させるためには、最終的に俺が全国の敵になる必要がある」と告げる。
そうでもしなければ、柊の目的は達せられない。
最終的な目的の為にこの事件を起こした。
そして、それだけじゃないある生徒の為でもあったのです…。
「なぜ生徒の為にここまでするんだ?」と郡司に聞かれ「教師だからです」とキッパリという柊。
夜が明け立て籠もりから10日目の朝が、きました。
SNSマインドボイスのライブ中継が始まります。
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!さくらが隠していた事とは!?
れいなが自殺したその日、さくらは一緒にいたといいます。
れいなのフェイク動画のせいでギクシャクしてしまった2人。
さくらはれいなをクラスの生徒たちと同様に無視していた事を後悔していました。
それで、きちんと謝りたいとれいなを待ち伏せして、以前れいなとプロレスの話をした、思い出のあるビルの屋上につれていきます。
そこでれいなと話している時、さくらの携帯がなります。
「ごめん」といい携帯を触り出すさくらを見て「やめて!なんでそんな事いうの?なんで私を責めるの?」と言い出すれいな。
そして、「さくらが見方だってわかってる!でも皆が敵に見える自分が凄く嫌で…だからもう無理なんだ」と屋上から身を乗り出し飛び降りたれいな…。
そして、間一髪でその手をつかむさくらにれいなは「楽にさせて…」と言います。
そして、手が離れれいなは死んでしまったのです。
景山澪奈が死んだのは”自殺しようとした景山澪奈の手を離してしまったから”。
ですが、さくらが悪いわけではなく、本当の真犯人は別にいます。
こうなるまでに色々な人がれいなを陥れ精神的に追い詰めたのですが、さくらが最終的にれいなの手を放してしまったのは事実でその事でさくらはれいなの事を引きずっていました。
景山澪奈はさくらが携帯で返信している最中におかしくなります。
「ドーピングの景山澪奈だ!」という幻聴がきこえ「悲劇のヒロインきどってる」「あんな選手になりたくない」などの酷い言葉が聞こえてきていたのです。
それ程までに精神をおかしくしていた景山澪奈は自ら命を絶とうしました。
クラスの生徒たちは「さくらのせいじゃない」と言うが、さくらは「自分から手を放した」といい、その罪は消えないと…。
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!マインドボイス生中継
朝8時になりマインドボイス生中継の時間になり屋上に柊が現れます。
郡司から連絡をうけた宮城は「文香に柊が何をしようとしているかみせてやりたいから学校までつれてこい」といわれます。
クラスの生徒達は柊がなぜ屋上でライブ中継をするのか疑問に思っていました。
「教室でもできるじゃないかと…。」
そして、自殺する気なんじゃないかと悟った生徒達は屋上に行こうと、爆発でくずれ落ちた所を運びだします。
そこへ、郡司が現れ協力する事に…。
柊はマインドボイス生中継で「真実を話します」と話出します。
マインドボイスでは、皆が皆柊の事を叩いています。
そして、それを楽しんでいるかのように。
柊はまず、武智を陥れたフェイク動画をマインドボイスに投稿して、フェイク動画だった事をバラします。
武智がれいなを殺した犯人だと思っていた事が実は柊が仕組んだ事だと知ったマインドボイスユーザーは柊を一斉攻撃!
それに柊はこう反撃します。
柊が立て籠もった理由
柊が立てこもった理由は”SNSによる暴力を世に知らしめること”でした。
世の中の人達にフェイク動画を使って2点3点させることで不確かな情報に躍らせれている事を自覚させる為。
1日目:生徒殺し犯人として柊をたたく。
2~4日目:次々と増える犠牲者の情報に柊を凶悪犯としてネットで盛り上げる。
5日目:誰も殺していない事、教師の中に犯人がいると知ると柊をヒーローとしてたたえる。
6日目:武智の犯行を匂わせたら武智に疑いをむけた
7日目:武智のフェイク動画に映った武智を犯人として追い詰めた
8日目:証拠もないのに徹底して武智を追い詰めた
9日目:真犯人が柊だと分かると矛先を柊にかえてネットでたたきまくる
10日目:全てが嘘だと知った
信憑性のない情報に踊らされどれだけ心ない言葉をネットで浴びせてきたか、愚かな行動をあぶりだす為に今回の事件を引き起こした。
景山澪奈を殺した本当の犯人は!?
景山澪奈を殺した本当の犯人はSNSマインドボイス。
景山澪奈はフェイク動画を流された後に、マインドボイスの何千、何万という誹謗中傷に耐え切れず命を落とした。
武智のフェイク動画が景山澪奈を苦しめた事には違いはないが、その動画が間違いだと理解してもらえれば、景山澪奈の心は病むことはなかった。
景山澪奈はフェイク動画を真に受け、誹謗中傷を浴びせたSNSマインドボイスユーザーに殺された。
マインドボイスのせいで幻覚や幻聴が聞こえるようになった景山澪奈は皆が悪口を言っているように聞こえ辛いと柊に助けを求めていました。
マインドボイスユーザーに「お前たちが景山の命を奪ったんだ」と訴えても、ユーザー達は顔が見えないのをいいことに「知らない」「自分の考えを押し付けるな」「うざい」などと言いたい放題です。
「自分の親や友達に面と向かって言えない言葉を見ず知らずの他人にぶつけるな」
「お前のストレス発散の為に他人の心をえぐるな」
と柊の怒りは頂点へ…そして…
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!柊の祈りとは!?
SNSは楽しいコミュニケーションの場としては最適だが、時として暴力装置にもなる。
言葉は凶器になる。
何気ない一言が相手を深く傷つけるかもしれない。
かたよった正義感が集まれば、簡単に人を殺せる事に気付いてほしい。
もっと人にやさしくなってほしい。
だれか一人でもこの言葉に耳を傾け、感情に流された言葉が誰かを傷つけるかもしれない、そう思って踏みとどまってくれたら、この事件にも意味があっただろう。
あなたに届いて欲しいと…。
柊の熱い思いは伝わったのでしょうか!?
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!視聴者の評価・反応は!?
ぼろぼろ泣いてぼろぼろ泣いて。
ネットの反応すらリアルで。
きっとこのドラマを見てる人には届いてると思います。だから、見てない人にも届いてほしいというか。観ようとして見たことで感じたことが大事だと思うというか。
好きなドラマでした。
ありがとうございました。#3A— は る か (@hrkbt__12586) 2019年3月11日
3年A組、結局これは、僕らが犯人のような、ネット全体を相手取る内容で、メッセージ性が強いいいドラマだったね!!
まるで途中から実際の配信を見ているようだったよ!
やっぱSNSという心理的な距離感は人をおかしくするなあと、とても勉強になった!!!#3年A組
— はろたん。:PC故障中につき生放送のみ (@hallow_tantan) 2019年3月10日
まさに今のSNS世代の危うさ、問題点を突きつけたドラマだった。
さくらと澪奈が屋上で話すシーン。
こんな大事な場面でスマホの受信に返信し始めるさくら。スマホいじってるこの行動が一番「今」を反映している気がした。#3A#3年A組 pic.twitter.com/Vmj1y2i3H3
— まっつん (@mtmt__tmtm) 2019年3月10日
と、高評価だったようです。
今の現代はまさにSNSの時代で、なくてはならない便利なツールになってしまった一方で、SNS問題はとても深刻です。
顔が見えないネット社会は本当に恐ろしく、自分の周りで起きたささいな事も、時として全世界の人に拡散されます。
とても注目されていたドラマなので、沢山の方が見ていたでしょう。
大丈夫です!柊先生の祈りはちゃんと伝わっていますよ!
とてもいいドラマでした。
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!柊やっぱり屋上から飛び降りる!?そして…
マインドボイス生中継が終了したころさくらがようやく屋上に。
すると、柊は自ら命を絶とうと1話冒頭のように…。
そして、、またしても間一髪で柊の手をつかむさくら。
柊に「頼むから楽にさせてくて」と言われ、景山澪奈の時の記憶がよみがえります。
手を放した事をずっと後悔してきたさくら。
景山澪奈に「もう楽にさせて」と言われても「ずっとそばにいるから、生きて」というのですが、結局は手が離れてしまうんです。
だから今度こそ絶対手を離さないと頑張るのですが、手が離れそうです。
そこへ、クラスの生徒達がきて皆で柊を引き上げるのでした。
そして、柊はさくらに「本当に景山が楽になると思って手を放したのか?」と聞く、
するとさくらは、「れいなに生きて欲しかったから必死につかんだ」といいます。
「最後まで景山を救おうとしたんだ、だからもう自分を責めるな」といい、さくらによく頑張ったといいます。
柊は景山澪奈が死んだのは自分のせいだとずっと責めていたさくらの心を救おうと屋上から飛び降りたのでした。
そして、これで本当に俺の授業は終わりだという柊のある変化に気づく甲斐。
「眼鏡を外したら信じるな。」
そうです!柊は屋上から飛び降りようとした時に眼鏡を外していたのです。
最初から死ぬつもりはなかったという事ですね!
私も全然気が付きませんでした。
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!武智大和はどうなった!?
日本中の人達が柊にくぎ付けの中、武智はもう絶望的で社会復帰出来ないような精神状態になっています。
外を歩けば幻聴が聞こえ、自分の悪口を言われている幻覚が見えたりもしています。
柊が屋上で中継している間も体育館でうずくまり「俺はやってない」とそればっかり。
そんな武智に校長先生が「あなたに出来ることは償う事!柊先生の言葉に耳を傾け一緒に考えよう」といい、柊を見に外へ出ると武智がフェイク動画で陥れた文香が立っていました。
文香は宮城に連れてこられ柊の話を聞いています。
柊の一連の流れを見ていた文香、飛び降りようとした所を生徒達に引き上げられた事で安心しています。
そこへ武智がきて、文香と景山澪奈に酷い事をしたときちんと謝罪しています。
自分もSNSマインドボイスの被害者であり、事の発端を作った犯人です。
マインドボイスの被害者になり、柊の言葉で自分の過ちに気づけた武智は今度はいい先生になってくれるといいです。
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!柊先生の3回忌で分かった事とは!?
9話で柊先生の3回忌で久しぶりにクラスに集まった生徒達。
柊はあの事件の後、病気と闘って1年間も生きたようです。
そして、事件で柊がSNSマインドボイスのユーザーから集めた身代金は結局ユーザーに全額返したそうです。
152134200円も集まっていたそうですよ!
マインドボイスには5000万人の登録者がいたので全員が送金していれば50億!
この事件で送金してくれたユーザーには少なからず祈りは届いていそうですね。
皆が帰った後、さくらはひとり教室に残って柊の遺影に話しかけます。
先生、あの事件で世の中が大きく変わったなんてことは全然なくて、まるで何もなかったようにみんな相変わらずせわしなく生きてて、でも、これだけはどうしても言いたくて。あの10日間は私にとって青春でした。先生から色んなことを教わって学んで、考えるようになって、だから、私やクラスのみんなに届いたように、誰かに伝わってほしい、そう思っています。先生の思いが誰かに…誰かに…
そして、その日、ある少年が「お前なんか死ねばいいのに」とマインドボイスに投稿するのをやめました…!
それは、柊が屋上で打たれた時に「お前なんか死ねよ」と投稿した眼鏡の小太りの少年でした…。
ー完ー
何がいいって公式ツイッターに零奈含めた30人とぶっきーの集合写真載ってるとこですよ 最高のクランアップじゃない?#3年A組 #3A pic.twitter.com/EaENlttffs
— そーみっ (@raqefaction) 2019年3月10日
ちゃーんと上白石萌歌さんもいますよ!!
皆いい表情してますね!
【3年A組】最終回で遂に犯人判明!ネタバレとそれぞれの想いとは!?まとめ
いかがでしたか!?
3年A組を見てきて自分なりに考え展開や犯人を予想してきたのですが、まったくの的外れな予想が多くて、私の推理もまだまだだなと感じました。
3年A組は素晴らしいドラマです。
この柊先生の言葉が見ている皆さんの心に残るといいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。