鶴田真由さんのお父さんが鶴田浩二さんだと話題です。
本当に鶴田浩二さんなのでしょうか!?
また、現在の鶴田さんが白髪頭だとも言われているのですが、白髪頭とは一体どうゆう事なのでしょうか!?
そして、鶴田さん結婚はされているのですが、夫さんはどんな人!?お子さんは!?
気になったので夫さんやお子さんの事も調べてみました。
鶴田真由のプロフィール経歴を紹介!
鶴田真由さんは、1970年(昭和45年)に、神奈川県鎌倉市に生まれました。
成城学園高校を経て、成城大学文芸学部を卒業されています。
中学校では、バスケットボール部、高校時代は、テニス部とスポーツは得意だったようで、見た目はおっとりしていますが、とても活発な女の子なんですね。
初めて芸能界と関わったのは高校生の頃。
広告代理店に勤務していた従兄の紹介でテレビコマーシャルの端役を務めたのが芸能界に入ったきっかけだそうです。
とっても美しいですから目をつけられたんでしょうね。
また、交友関係では元TBSアナウンサーの雨宮塔子さんとは成城大学の同学部・同級生で親交が深いことも有名です。
その後、1988年(昭和63年)に『あぶない少年Ⅱ』(テレビ東京)で女優デビューを果たし、その後はテレビドラマや映画にひっぱりだこな大女優として活躍しています。
そして、鶴田真由さんといえば父親が鶴田浩二さんなのでは!?
と言われていますよね。
鶴田真由の父親は鶴田浩二!?
これ結構勘違いしている方多いようですね。
ですが、鶴田浩二さんは鶴田真由さんの父親ではありません。
鶴田浩二さんの娘さんは「鶴田さやかさん」という方です。
鶴田浩二さんの三女として東京都に生まれ、白百合学園高等学校を卒業しています。
『渡る世間は鬼ばかり』や多数のドラマに出演していましたが、現在は歌手としてライブを行っているようです。
鶴田浩二さんに娘がいる事、苗字が同じという事で勘違いされてしまったようですね。
では、鶴田真由さんは結婚していて、子供はいるのでしょうか!?
そして、どんな人と結婚したのでしょう!?
鶴田真由は結婚してる!?夫や子供は!?
鶴田真由さんは結婚されていて旦那さんは中山ダイスケさんという方です。
(株)ダイゴン代表取締役で展示会やファッション、美術舞台の演出、大学の工学部でグラフィック科の教授もしている凄い方のようです。
2000年に、鶴田真由さんがニューヨークで長期休暇を過ごしている時に現地で知り合い、その直後に交際が始まったというです。
結婚後は、中山ダイスケさんと一時ニューヨークに住んでいたそうですが、2003年以降は日本に帰国しています。
出会って早い段階で結婚されているので、出会ってすぐ意気投合されたのでしょうね。
そんなお二人に子供さんはいるかと調べてみると、どうやらお子さんはいませんでした。
とても仲の良さそうな2人です。
ダイスケさん優しそうです。
鶴田真由さんは若い頃から可愛くてダイスケさんの一目ぼれだったのでは!?と思いますね。
鶴田真由の若い頃が超絶かわいい!
鶴田真由さん、若い頃もの凄く綺麗だったんですよ!
その頃の画像がこちらです。
とても可愛らしい顔立ちで、守ってあげたくなる雰囲気の持ち主ですよね!
それもそのはず、鶴田真由さんは「お嫁さんにしたい№1」に選ばれる程に男性陣から絶大な人気があり、また女性陣からは鶴田真由の顔になりたいと本当に一世を風靡していたのです。
そんな現在の鶴田真由さんが白髪だと噂になっているようですが本当でしょうか!?
調べてみました。
鶴田真由の現在が白髪で劣化したって本当!?
鶴田真由さんの現在は別に白髪ではありませんね。
なぜ、白髪だと言われたのか!?
それは、上で紹介した鶴田真由さんの旦那さんのダイスケさんが原因だと思われます。
と、いうのもダイスケさんをみると結構白髪かかっているのが分かります。
これが、鶴田真由さんが現在白髪と噂される理由だったのですね!
という事で、現在白髪なのはダイスケさんの方でした。
そして、劣化説ですが、全然劣化はしていませんでした。
ですが、鶴田真由さんも48歳(2019年現在)です。
若い頃と比べると劣化はするでしょう。
インタビュー出てます!!https://t.co/ttotEoAVlF
— MayuTsuruta (@MayuTsuruta) 2018年5月26日
ですが、いい歳の取り方をしているので、現在も相当お綺麗ですよ!
若い頃とあまり変わらないですし、羨ましいぐらいスタイルも変わらず、可愛らしい鶴田真由さんです。
ってゆうか、これで48歳ですよ!
凄く綺麗ですよね!私が48歳になった時にこれだけの美しさは維持できてないと思いますね。
そんないつまでも綺麗な鶴田真由さんですが、美しさの秘訣はやっぱり好きな事をしているからでしょうか!?
鶴田真由がミャンマーってどゆこと!?
鶴田真由さんを掘り下げていくと、「ミャンマー」というキーワードが出るのですが、これはNHKの番組で約3週間かけてミャンマーに滞在した事からきています。
旅番組やドキュメンタリー番組に出演することが多い鶴田真由さん。
この番組で訪れた国はなんと『39ヶ国目』だそうです。
旅行が大好きな鶴田真由さんにピッタリな企画ですね!
そのミャンマーにどうやら危険な『列車』があるらしいです。
それは首都のヤンゴンからミャンマー第2の都市マンダレーに向かって12時間かけて走る寝台列車だそうですが、色々な国を旅している鶴田真由さんでも「眠れないほど揺れます」と語っていたので相当な揺れだったことが想像できますね。
鶴田真由さんは旅行が好き過ぎて本まで出版しています。
でも、その本がオカルトっぽいと言われているんです。
鶴田真由が出版した本がオカルトだった!?
ついに生まれた〜っ!!
6月8日に<幻冬舎>より刊行されます。
日本の聖地を掘り下げていったら、世界の聖地エルサレムに立っていた!どうして〜?
それって繋がっているの?
はい!繋がっているんです!!たぶん。
聖地を巡る旅のエッセイ。ご一読ください! pic.twitter.com/9y9xDHcaPI— MayuTsuruta (@MayuTsuruta) 2017年6月2日
鶴田真由さんは、趣味が旅行というだけあって本当に沢山の場所にいっています。
そして、自信が旅行した事を本にして出版しているのですが、その本がちょっとオカルトチックだと言われているのです。
問題となっているのは、「神社めぐりをしていたらエルサレムに立っていた」という本で、大型書店の旅行書コーナーに平積みされていて、売上も上々のようですね。
鶴田真由さんが日本で『古事記』をたどる旅をしていると、行く先々で『エルサレム』と関連がある事にづき、イスラエルに旅立つという内容のようです。
とても読みやすい文章で展開もスリルのあるもののようですが、とても興味深い本と言われる一方で、ユダヤ関係とのこじつけが多く、推測の形で書いてはあるものの、オカルトすぎて「鶴田真由さんは誰かに感化されている」と言われているのです。
ですが、ハマる人にはハマるようで私も興味はありますね!
男子3人と女優の鶴田真由さんが始めた古事記を読みながら旅するという試みのスピンオフ的な旅行記です。古事記と聖書の類似性や古代ユダヤ語と日本語の類似性をもとに、遠い昔にユダヤの父祖たちが日本に渡来していたのではないかという”妄想”を膨らまして楽しむというスタンスが基本です。と思いきや、イスラエルのユダヤ人の有力者が、日本人も知らないようなマイナーな神社に足繁く通っているのもまた事実で、そこも興味深かった。伊勢神宮を参拝した3.11からこの物語は始まり、イエスが散った国で幕を閉じる。引用元:読書メーター
淡路島に行ったとき、ユダヤの遺跡があると知ったので、この本の題名にピンときました。アッシリアに滅ぼされたユダヤ人の失われた10部族が東方に向かい、日本にもたどり着いていたとの話が、伊勢の伊雑宮、丹後の籠神社、沖縄、諏訪、剣山、淡路島とつながり、六芒星のみならず、かごめかごめは元々ヘブライ語だったとか、もうワクワク。このほか、水がなく命の気配がしないところでは祈るしかないから一神教、水が豊富で命の気配がするところではあちこちに神が宿るアニミズムが生まれやすいというのには納得。この本を持って各地を巡りたい引用元:読書メーター
そして、旅行好きな鶴田真由さんのインスタがとても神秘的なんです。
いつくかご紹介します。
鶴田真由のインスタが神秘的!?個性が強い!
鶴田真由さん、旅番組やドキュメンタリー番組への出演も多く、中央アジア、アフリカ、南米といった海外の辺境から日本国内まで豊富な旅の経験です。
そんな鶴田真由さんだらかこその写真というか、とにかく個性が強いんです。
View this post on Instagram
写真の写しどころが凄いというか、色の出し方も個性的で…これなんて説明したらいいんでしょう…。
気になる方は鶴田真由さんのインスタを見て下さい!
続いて、鶴田真由さんの声というキーワードも多かったので調べて見ました。
鶴田真由の声が色っぽい!
鶴田真由さん、2006年に『シャーロットのおくりもの』という映画で声優デビューを果たしています。
鶴田真由さんの声はハスキーぽいんだけど、鼻にかかる色気のある声です。
でも、聞いていて女性が不快に感じる嫌な話し方ではなく、逆にサバサバ系です。
鶴田真由さんは、おっとりしているように見えますが、実はパワフルな活動的は人ですからね!
そのギャップもまた魅力的ですね。
たまに、美人女優やイケメン俳優でも顔と声が全然あっていない人をみます。
すっごくかわいいのに声が残念だったりするのですが、鶴田真由さんは、美しい顔立ちと声がとてもあっていて私は大好きです。
鶴田真由は鎌倉生まれで鎌倉の観光大使!
薮の中に一人でこっそり基地を作って本やお菓子を持ち込んでその中で過ごしたり、外で遊ぶのは結構好きで、活発な女の子だったようですね。
何回も書いてしつこいですが鶴田真由さん、旅行好きですからね、旅行が好きな人は行動派ですから、活発な人が多いと思います。
鎌倉といえば、お寺や神社など歴史的なものが多いですから小さい頃からそういったものを見ているので自然と他の歴史あるものや由来だったりとかに興味を持ち、旅行が好きになったのかもしれませんね。
鶴田真由のプロフィール
本名:中山真由
生年月日:1970年4月25日(2019年現在48歳)
出身地:神奈川県鎌倉市
大学:成城大学文学部
身長:156cm
血液型:O型
趣味:旅行
職業:女優
活動期間:1988年デビュー
事務所:オフィスマイティー
鶴田真由の父親は鶴田浩二!?現在白髪の真相や夫や子供を調査!まとめ
いかがでしたか!?
鶴田真由さんは鶴田浩二さんの娘さんではなく、娘さんは別の方でした。
鶴田さんには現在お子さんはいらっしゃいませんが、旦那さんのダイスケさんと2人とても仲良く暮らしているようです。
若い頃からとてもお綺麗で上品でおっとりした方なのかなと思いきやとても活発な旅行好きな方でした。
現在もお綺麗な鶴田真由さん、とても魅力的な人でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼コチラもオススメ▼
鶴田真由の父親は三菱電機のデザイナー!先祖が新選組って本当?
真中瞳(東風万智子)がまんぷく出演!現在の画像と干された訳とは!?