「しゅんしゅんクリニックP」というちょっと気になる芸名の芸人が話題なんです。
しかもしゅんしゅんクリニックPさん現役のお医者さんでもあるんですよ!
医者と聞けば気になるのは何科の医者なのか!?勤務先なども気になります。
そして最近ドラマデビューも果たしました!役はもちろんお医者さんです。
今回はちょっと気になるしゅんしゅんクリニックPさんって何科の医者なのか?勤務先ってどこ?について調べてみました。
contents
しゅんしゅんクリニックPって誰よ!?
ちょっと気になる芸名のしゅんしゅんクリニックPさんは、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する、お笑い芸人です。
群馬県前橋市出身で1983年7月2日生まれの現在35歳で本名は宮本駿さん(みやもとしゅん)といいます。
秋元康さんプロデュースのアイドルグループ「吉本坂46」のメンバーでもあるしゅんしゅんクリニックPさんは、医師免許をもつ現役のお医者さんでもあるんですよ!
以前は「フレミング」というコンビも組んでいたのですが、惜しまれつつ2016年に解散しています。
その後はピンで活動していて、現在は「ヘイヘイドクター」という医者の経験を生かした医者あるあるでダンスを踊りリズムネタで活動しています。
しゅんしゅんクリニックPさん、お父さんが精神科医で、お母さんが看護師という家庭に生まれ育ったので、自然な流れで医者の道へ進んだそうです。
両親が医療関係ですから結構裕福な家庭で育ったんですね!
そんな両親に育てられたしゅんしゅんクリニックPさんが芸人の道へ進んだのはなぜだったのでしょう!?
しかもご両親も良く許したと思います。
しゅんしゅんクリニックPがお笑いの道へ進んだきっかけとは!?
しゅんしゅんクリニックpさんがお笑いの道へ進むきっかけとなったのは、ある番組を見てお笑いに興味を持ったからなんです。
それは、『ダウンタウンのごっつええ感じ』!
これは、誰もが認める神番組ですよね!
しゅんしゅんクリニックpさん、小学生の頃にこの番組を見て「お笑いって面白い」と興味を持ったといいます。
この番組をみてダウンタウンさんに憧れ、お笑いの道へ進む芸人さんって多いですよね!
まぁ、それぐらい本当に面白い番組ですし、今では放送出来ない事も沢山していましたし、ダウンタウンさんがあんなに無茶苦茶な事してるのは今後は見れないので、かなり貴重な番組といっても過言じゃないです!
そして、お笑いに興味を持った、しゅんしゅんクリニックpさんが本気でお笑いをやろうと思ったのは、2003年の「M-1」でグランプリと獲った「フットボールアワー」さんを見てからだそうです。
当時しゅんしゅんクリニックpさんは、群馬大学医学部に進学していました。
両親が医療関係なので、本当なら医者の道に進むはずだったと思います。
それが、お笑いに興味を持ってしまったので、大学を辞めてお笑いの道へ進むのか?
と思ったら、ちゃんと大学は卒業して医師免許を取得した後、東京臨海病院で2年間の研修医として勤務しているんですね。
そしてその後でしっかり「NSC」に16期生として入学していました。
そこはやっぱりご両親も医者になって欲しかったと思いますよ!
大学まで行かせたのにもったいないですし、芸人だって売れなかったらと思うとご両親も気が気じゃないです。
医師になる事を条件にお笑いの道へ進む事を許したのかもしれませんね。
医者にもなり、お笑い芸人になる夢も叶えようと二足の草鞋をはいたしゅんしゅんクリニックpさん。
ついに、2011年に「フレミング」というコンビでデビューします。
相方は舟生侑大さんという方で、しゅんしゅんクリニックpさんはボケを担当!
その当時の「フレミング」のネタが気になりますね?
しゅんしゅんクリニックpがコンビを組んでいた「フレミング」とは!?
しゅんしゅんクリニックpさんがコンビを組んでいたフレミングは2011年に結成され、医者と美容師の異色コンビとして当時かなり注目されていました。
2015年には「M-1グランプリ」 準々決勝にまで進出しています!
その時のネタはこちら↓↓
意外と面白いフレミングでしたが、2016年に解散しています。
解散理由は明かされていませんが、解散の理由ってコンビ不仲説とかが多いイメージなんですが、実際の所は分かりませんでした。
解散後は相方だった舟生侑大さんも芸人を続けているようで、お互いに芸人として活躍しているようです。
ネットでは解散を惜む声が多くて、意外にも人気だったんですね、フレミングって!
ちなみに、しゅんしゅんクリニックpさん、コンビ時代は献血の問診やAGA外来等の医療関係のアルバイトをしていたみたいです。
解散してピンになってからも、週3回は外来を担当するなど、臨床に関わっていたしゅんしゅんクリニックpさん。
芸人としてどれほど売れても医者は辞めないと宣言していました。
そんな、しゅんしゅんクリニックpさんの趣味・特技が問診や医学勉強なので、とっても医者が好きなんですね!
やりがいはありますよね!
ちなみに芸人の傍ら医者として働くって絶対芸人よりいい給料もらってると思いますよね?
案の定、芸人仲間と一緒に住んでいた時は、一軒家を借り、家賃を一番多く払っていたそうです。
そしてもちろん一番広い部屋に住んでいたのは、しゅんしゅんクリニックpさんだったみたいですが…(笑)
しゅんしゅんクリニックPは何科医!?勤務先が判明!?
しゅんしゅんクリニックPさんは、「AGAIN(アゲイン)メディカルクリニック」という病院に勤務している事が分かりました!
「AGAIN(アゲイン)メディカルクリニック」は発毛や発育に力を入れているクリニックのようですね!
最先端のオリジナルオーダーメイド治療「AGAINメソセラピー」というのを独自で考案し、お客様の負担を最低限に抑え、短期間で太く強い成毛に育てるというのをウリにしているみたいです。
そして、そして、この病院しゅんしゅんクリニックPさんの病院なんです。
そう、病院を開業してしまったのです。
芸人の世界に入ってからも医者としてアルバイトしていたしゅんしゅんクリニックPさん!2016年自分の病院を開業するのです!
本名、宮本駿なので芸名「しゅんしゅん」なんですね、そして病院を開業したから「クリニック」なのか?
じゃあ、”p”ってどこから来たのでしょう!
気になりますね!
って、ホームページにのってるしゅんしゅんクリニックPさん、めっちゃ医者の顔してるし!
嫌!医者なんですけどね(笑)芸人とは違うイケメンの顔してますよ(笑)
■ホームページはこちら↓↓
しかも、2店舗もあるんですね。
めちゃ儲かってるじゃないですか!
しゅんしゅんクリニックPのさんま絶賛のネタとは!?
バラエティー番組「さんまのお笑い向上委員会」(毎週土曜夜11:10‐11:40)に、モニター横芸人として出演中のしゅんしゅんクリニックPさん。
2018年に「さんまのお笑い向上委員会」に出演が決まるとあっとゆーまに注目を集めるようになりました。
令和になってもその人気はますます高まり、メディア露出が増えているしゅんしゅんクリニックPさん!
「ヘイヘイナース」という新ネタを作り、2019年はこのネタで行くそうです!
そして、その「ヘイヘイナース」を「さんまのお笑い向上委員会」で披露すると、委員長のさんまさんに絶賛されたんです!
大爆笑でめちゃくちゃ笑っていたさんまさん。
ロックダンスをしながら看護師さんのあるあるリズムネタをしているんですが、そのダンスがめちゃくちゃキレッキレで超激しいんです。
もう子供とか真似できないレベルです(笑)
そのキレッキレ具合が受けるんですね!さんまさんが大爆笑する気持ち分かります!
キレッキレダンス「ヘイヘイナース」はこちら↓↓
しゅんしゅんクリニックPプロフィール

芸名:しゅんしゅんクリニックp
本名: 宮本 駿(みやもと しゅん)
生年月日 :1983年7月2日(35歳)
出身地 :群馬県前橋市
血液型 :O型
身長: 174 cm
最終学歴 :群馬大学医学部
出身: NSC東京校16期
コンビ名 :フレミング(相方 舟生侑大)(2011年 ~ 2016年解散)
グループ名 :吉本坂46(2018年 ~現在に至る )
事務所 :よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期:2011年~
同期 :ランパンプス、やさしいズ、ゆにばーす 他
しゅんしゅんクリニックp【吉本坂46】は何科専門!?勤務先はどこ!?まとめ
いかがでしたか!?
今旬のお笑い芸人しゅんしゅんクリニックpさんは本名を宮本駿さんといい芸人をしながら病院の院長もしている芸人さんです。
お父さんがお医者さんで、お母さんが看護師だったので、自然と医者を目指すようになったという事ですが、お笑いにも興味をもちどちらも諦めずに両方で活躍するとは凄い芸人さんが出てきました。
ドラマデビューも果たして絶好調のしゅんしゅんクリニックpさんの今後の活躍が楽しみです。
これからも応援していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。