なつぞらで奥原なつの幼少期を演じている子役の粟野咲莉ちゃんが注目されています。
そして、粟野咲莉ちゃんの演技が芦田愛菜さんの子役に似ていると話題なんです。
芦田愛菜さん名子役ですから、粟野咲莉ちゃんも相当演技派ってことですよね。
また、粟野咲莉ちゃんかわいくないって言われているんですよね!
かわいい?かわいくない?どっち?
調べてみました。
contents
なつぞら子役の粟野咲莉の経歴は!?
2010年6月24日生まれの現在8歳の粟野咲莉(あわの さり)ちゃんは東京都出身の、身長113cmでO型のかわいらしい女の子です。
朝ドラ『なつぞら』でヒロイン・奥原なつの幼少期を演じて話題になっています。
粟野咲莉ちゃんは『ジョビィキッズ』という主に子役が所属する芸能事務所に所属していて、鈴木梨央ちゃんや芦田愛菜ちゃんとも同じ事務所です。
粟野咲莉ちゃん、実はなつぞらの前にすでに朝ドラデビューを果していたんですね。
それが、『べっぴんさん』!
ヒロイン・坂東すみれの娘・坂東さくらの幼少期を演じていました。
そして今回2回目となる朝ドラ『なつぞら』では、約250人が集まったオーディションを勝ち抜いて、ヒロイン・奥原なつの幼少期の役を演じる事になったのです。
芦田愛菜ちゃんが所属する事務所の子役はやっぱり実力が違いますね!
そんな粟野咲莉ちゃんが尊敬する女優さんは広瀬すずさんと川栄李奈さんのようですよ!
2人とも演技がとても上手で実力ある女優さんです。
現在も注目されている粟野咲莉ちゃん!
将来は有名な女優さんになるでしょう。
ちなみに趣味はダンスで、好きなアーティストはTWICEだそうです。
なつぞら子役の粟野咲莉の顔がかわいくない!?
NHK連続テレビ小説「#なつぞら」で、#広瀬すず さん演じるヒロインの少女時代役の #粟野咲莉 ちゃんを緊急取材しました!
〝泣ける〟と話題の演技の裏側にあったものとは…。ぜひ紙面&ウェブでお楽しみください!「なつぞら」好演の8歳・粟野咲莉、憧れは広瀬すずhttps://t.co/m69AJGJCzJ pic.twitter.com/KEDNr1Kb0d
— 日刊スポーツ 大友陽平 (@nikkan_ohtomo) 2019年4月9日
こんなにかわいい粟野咲莉ちゃんがネットで「かわいい」、「かわいくない」と意見が分かれています!
粟野咲莉ちゃんかわいい…なっちゃん幼少期めちゃいい…
— し だ (@d0109k0519) 2019年4月2日
粟野咲莉ちゃんめっちゃ可愛い
— ユウキング🐬7月5日劇場で!🤝 (@memento_free) 2019年4月3日
と、粟野咲莉ちゃんがかわいいという声しかない中で、こんなのを発見しました!
なつぞら、すでにしんどい…。なつの幼少期役の子が無理だ、あざとさが朝から辛い。あと食事のシーンで食べ方が変すぎてもう口の動きにしか目が行かなかった。上下に噛まずに口を回してるのが気持ち悪すぎた…。
— ひづ。 (@h1zu) 2019年4月3日
『あざとい』との意見がありました。
しかも『話し方があざとい』という声が多いみたいですね。
これは、子供ならではの話し方なのかなと思います。
でも思い返してみると実は私、その『話し方のあざとさ』を芦田愛菜さんに感じていたのです。
芦田愛菜さんが子役として活躍していた時に子供っぽさがなく、不快に感じる事があったんですよね。
今となれば大変実力のある素晴らしい女優さんだと思っているので、やっぱり子役特融の表現方法なのかもしれません。
そして気になったのは、食事のシーンで食べ方が変だという事です。
どうやら、口を馬のように回しながら食べているという事みたいですが…。
なつの馬のような食べ方が気になってしゃあない#なつぞら pic.twitter.com/lsuJzIIldo
— Naaao (@Naaa_o2424) 2019年4月2日
本当だ!口めっちゃ回ってる!!
でもこれ逆に凄い特技かもしれないですね!
私は全然ドラマの時には気にならなかったし、粟野咲莉ちゃんかわいいから問題ないんですが、口元が気になって集中できなかったという人も多かったかもしれませんね。
不快を感じるというよりは、笑っちゃうレベルですね!
そしてかわいくないにはこんな声もありました。
粟野咲莉ちゃんがオカリナに似ている!?
粟野咲莉ちゃんが、おかずクラブ・オカリナさんに似ているとの声もありました。
オカリナさんに似ているから「かわいくない」って、オカリナさんに失礼ですが、どのくらい似ているのか比べてみると…。
【なつぞら】子役・粟野咲莉の撮影秘話 『真田丸』以来の共演も話題に#なつぞら #粟野咲莉https://t.co/SK14Yd3l9T
— 徳島新聞 (@tokushimapress) 2019年4月4日
いやいや、似てないっしょ!!
なんとなくの雰囲気は似ている気もするけど。
それってドラマ内での髪型だけですよね。
またオカリナさんといえば、藤田ニコルさんとに似ていると話題になりましたね!
ずっと似てる説がでてた
オカリナさんと双子🐷💗💗ファーストクラッシュの
記者会見でした🐶💫💫全く同じメイクに髪型🐼 pic.twitter.com/rM2PaZoTs0
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2016年6月21日
他にも…
おかずクラブのオカリナと弘中アナ ちょっと似ている pic.twitter.com/kJOODSM03W
— 堀道広 (@ookinaosewa) 2015年6月30日
そうか、佐藤栞里はおかずクラブのオカリナに似てるのか。言われて納得した
— デブーチョ (@6mgn25per) 2015年12月13日
と、ブスと言われているわりには似ている人は意外に美人ばかりなオカリナさん。
『ブスだけどかわいい』と業界でも言われているみたいなんですね。
そう言われても、あなたはオカリナさんに似ていると言われたら嬉しいですか!?
私はちょっと微妙ですね…。
粟野咲莉ちゃん、これを吉ととるか凶ととるか!?
なつぞら子役の粟野咲莉の演技力や評判は!?
View this post on Instagram
なつの子供時代を演じる粟野咲莉ちゃんは、現場でみんなから「小なつ」と呼ばれていました。ほっかむりもお似合いの小なつ♪ ⠀⠀ #朝ドラ #なつぞら #粟野咲莉
粟野咲莉ちゃんの演技が上手だと言われています。
制作統括の磯智明氏は、『なつぞら』のオーディションでの粟野咲莉ちゃんの演技を見て「非常に印象的だった」と粟野咲莉ちゃんの表現力に大絶賛していました。
また、粟野咲莉ちゃん本人もとても演技熱心で『なつぞら』撮影中、草刈正雄演じる柴田泰樹(しばたたいじゅ)に連れられてなつがアイスクリームを味わうシーンで監督からOKが出た後も自分の演技に納得できず、「もう一回やらせてほしい」とこだわる場面もあったといいます。
「結果として素晴らしいシーンになった」と磯智明氏がいうように、あの場面はとても心温まる名シーンとなりました。
SNSでの評判は!?
ネットでの粟野咲莉ちゃんの演技はとても高評価ですね。
なつぞらやばいんだけど。毎日泣いてる。粟野咲莉ちゃんほんと演技上手すぎる。
— まゆこ (@mayu17j) 2019年4月10日
粟野咲莉ちゃんの泣きの演技は天下一品やね。今日もつられてしまった😢#なつぞら
— たなやん (@mei3nai7) 2019年4月10日
粟野咲莉ちゃんの演技力に背筋がぞくっとしました。泣き顔からなんとか取り繕って平静を装うとするも、崩壊する表情の変化が凄い!恐ろしい子!! #なつぞら
— moonforest (@moonlunaforest) 2019年4月10日
中でも、毎回泣いているんじゃないかというぐらい泣いている、粟野咲莉ちゃんの泣きの演技が上手と言われていて、見ている人が感情移入してもらい泣きしてしまう人続出の演技が話題になっています。
『なつぞら』の放送を毎日楽しみにしている人も多いみたいですね。
子役のなつちゃんが、ほんと演技上手いし可愛い。広瀬すずちゃんに雰囲気も似てるし。スピッツの主題歌もすごく好き。#なつぞら
— もんぶらん (@marupon0223) 2019年4月4日
そうなんですよね!
広瀬すずさんの話し方にも似ていて特徴をよくとらえている気もします。
成長して広瀬すずさんにバトンタッチしても違和感なくみていられそうです。
そして、その絶賛された演技が名子役の芦田愛菜さんに似ているとも言われているんですね。
なつぞら子役の粟野咲莉は芦田愛菜に似てる?
粟野咲莉ちゃんの演技は芦田愛菜さんと似ていると言われていて、何がに似ているかというと、声が似ていると言われているんです。
#なつぞら 「その子がかわいそうなのはワタシのせいじゃない」。夕見子が泣きながら訴える。なつ不利。で、なつの声、芦田愛菜さんの声にそっくり。#粟野咲莉 #広瀬すず #荒川梨杏 #松嶋菜々子 #藤木直人 #草刈正雄 #NHK #朝ドラ pic.twitter.com/vGipYBqfo9
— cookie forever (@00tq7pW6njs8E6j) 2019年4月2日
確かに声が似ているんですよね!
話し方もどこか芦田愛菜さんに似ていて、子役だった時の愛菜さんを思い出させます。
そして、声だけじゃなく人を魅了する表現力も芦田愛菜さんによく似ていますね。
芦田愛菜ちゃんもMotherは実年齢より年上の役やってたけどこの子もそう…と思ったら同じ事務所
〈なつぞら〉「粟野咲莉」で思い出す「おしん」、歴代ヒロインが続々出演の大サービス(デイリー新潮) https://t.co/kPvzeAOCUf
— Piyo@sumika仙台_AX_忘れらんねえよ (@Piyosuk98164477) 2019年4月8日
やっぱり似ちゃうのは同じ事務所だからなのかな。
芦田愛菜さんを育てた事務所だもん粟野咲莉ちゃんの演技だって凄いはずですよね。
なつぞら子役の粟野咲莉ちゃんのお父さんがウッチャン!?
なつぞらの奥原なつのお父さんがナレーションも務めるウッチャンだと判明しましたね。
先ほど発表されました〜。
4月1日から放送の連続テレビ小説『なつぞら』で、内村光良さんが“語り”を担当します!!内村さんがドラマ作品の語りを務めるのは初めてです。#朝ドラ #半分青い #なつぞら #内村光良 pic.twitter.com/l3FfxlviHV— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2018年12月31日
これは、ウッチャンが『なつぞらではナレーションだけじゃない秘密がある』と言っていたのでなんとなく、ドラマ出演するのだろうと思ってはいましたが、「お父さん」だったのですね。
なつに語りかける口調がとても切なくて、そして優しくてウッチャンのナレーションがドラマの良さを引き立ててくれますね。
ウッチャンは、泣きそうになる感情を抑えつつ、自分が優しく「なつ」を天国から見つめる父親だとわかるようにする演技が難しかったと語られています。
ウッチャンのナレーションはとっても評判が良いんですよ!
ちなみに、ナレーションは朝ドラ前作の『まんぷく』でナレーションを担当した芦田愛菜さんを参考にしているとのこと。
そういわれると、似ている気も???
なつぞら子役の粟野咲莉の知られざる十勝とのつながりとは!?
実は、東京生まれの粟野咲莉ちゃんのおばあちゃんが北海道出身で、ひいひいおじいちゃんが『なつぞら』舞台の十勝の豊頃町の村長さんだったという事が判明しました。
高祖父が、十勝の旧豊頃村(現豊頃町)の村長を務めた故佐藤義助氏という人で、豊頃町内では人気ドラマのヒロインと思わぬつながりに驚いていると話題なんです。
故佐藤義助氏は福島県真野村(現南相馬市)出身で、真野村役場に勤め、1924年に豊頃村役場へ。
粟野咲莉ちゃんが演じる『なつぞら』の時代と同じ47年の初の民主選挙で村長に当選し、2期8年務めたそうです。
そんなことを知ってか知らずか、『なつぞら』のオーディションを勝ち抜いた粟野咲莉ちゃん、この偶然ちょっとすごいですね!
ひいひいおじいちゃんも喜んでると思います。
なつぞら子役の粟野咲莉のプロフィール
氏名:粟野咲莉(あわのさり)
生年月日:2010年6月24日
出身地:東京都出身
身長:113cm
血液型:O型
趣味:ダンス
好きなアーティスト:TWICE
活動期間:2013年~
事務所:ジョビィキッズ
なつぞら子役の粟野咲莉の顔がかわいくない!?芦田愛菜似の演技の評判は!?まとめ
いかがでしたか!?
なつぞらで奥原なつの幼少期を演じている粟野咲莉ちゃんは、とっても演技が上手で芦田愛菜さんの子役を思い出させる実力ある子役です。
憧れの女優、広瀬すずさんや川栄李奈さんのように将来は人気の女優さんになる事でしょう。
これからも、粟野咲莉ちゃんの活躍が楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
■関連記事■
もう、ずっと最終回まで、子供のままでいいじゃないか!と思ったほど、粟野咲莉ちゃん、良かったです!
クワクワ様
そーなんですよね!良すぎでした!
私も、もう少し長く粟野咲莉ちゃんの演技が見たかったです(笑)