伊藤健太郎さんが注目を集めるようになったドラマ「昼顔」でのキスシーンが濃厚だと話題になっています!
伊藤健太郎さんといえば、昼顔がドラマデビューだったんですが、その初ドラマで初めてとは思えない存在感をだして、演技力でも高く評価され注目されるようになったんですね。
で、昼顔といえば、衝撃的な内容で話題になった作品ですが、そんな衝撃的な作品なので伊藤健太郎さんのキスシーンも結構衝撃的だったわけなんですよ!
今回は、伊藤健太郎さんの昼顔で見せた衝撃のキスシーンとはどんなキスシーンだったのか?
また、ドラマの何話で見れるのか?相手は誰なのか?
について調べてみました。
contents
伊藤健太郎の経歴は!?
伊藤健太郎さんは1997年6月30日生まれの現在23歳です。
14歳でボンイマージュに所属し雑誌や広告を中心にモデルとして活躍していました。
その後、2014年のドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』で俳優デビューを果たし、演技力が高く評価されて注目を集めるようになりました。
その後も数々の人気作品に出演し、笑顔がかわいくて甘いルックスと演技力からさらに人気度が高まっていきます。
俳優活動を本格的に行うようになると所属事務所をaoaoへ移籍します。
身長179cmもあるので高校時代はバスケットボールをしていて、特技と言える実力の持ち主。
他にも趣味はスノーボードでとにかく運動神経がいいようですね。
ちなみに人間観察もお好きなようです。
広瀬すずさんとは過去に共演何度かあって仲がいいそうですよ。
伊藤健太郎さん、「すず」って呼び捨てにしているぐらいですから!
こっちが「ドキッ」とするぐらい自然に呼ばれていたのでもしかして熱愛!?なんて思ってしまいました。
伊藤健太郎が昼顔で見せた衝撃のキスシーン役柄は?
2014年に「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」で本格的に役者デビューを果した伊藤健太郎さん。
その時の役名は木下啓太という斉藤工さんが演じる高校教師、北野裕一郎の教え子の役でした。
伊藤健太郎さん演じる木下啓太はトラブルメーカーで、北野先生(斉藤工さん)と上戸彩さん演じる紗和との出会いのシーンは啓太が車上荒らしをしたことによることがきっかけでした。
母親は恋人を作って逃げてしまったため、いつも懐疑的なキャラクターで北野先生(斉藤工さん)に何かと突っかかりドラマ中はとにかくそっけない笑顔のない小憎たらしい役だったんですが、伊藤健太郎さんドラマ初主演とは思えない素晴らしい演技力だったんです。
昼顔が放送されると伊藤健太郎さんの演技力が話題になり注目を受け始めるようになったんです。
そして、昼顔~での演技が評価され注目を受け始めました。
伊藤健太郎が昼顔で見せた衝撃のキスシーンは第何話?
伊藤健太郎さんの昼顔でのキスシーンが話題になっているようです。
なぜ、そんなに話題になっているのかというと、初ドラマで初キスシーンだったのに、ソフトな感じではなく結構激しい感じのキスだったので話題になってしまったんですね。
当時まだ17歳の伊藤健太郎さんの懇親のキスシーンは第2話で見られます。
初々しさもありつつ、リアルな伊藤健太郎さんの濃厚キスシーンが話題になって注目度がさらに増し、気になる存在になりましたね。
今更だが
録画のドラマ昼顔☜イッキ見なぅ♡上戸彩かわいい上に
男子高生、健太郎
かっこいーわ〜♡
濃厚キスもなんかキュン♡ pic.twitter.com/WCi1L31eob— 小池ちゃん (@ikechan_kis_my) 2014年10月27日
昼顔自体がリアルで濃厚な内容となっているので、激しいぐらいのキスシーンをしないと視聴者には満足できなかったかもしれません。
しかも、当時の現場はピリッとしていたそうです。
そんな空気の中なのでいい緊張感があったのでは?
スムーズに終わるように勢いのある伊藤健太郎さんのキスシーンはリアルでしたね。
そして、そんな濃厚キスシーンのお相手は誰なんでしょう?
伊藤健太郎が昼顔で見せた衝撃のキスシーンの相手は?
伊藤健太郎さんの「昼顔」でのキスシーンの相手役は田中日奈子さんです
田中日奈子さんは現在21歳。
オスカープロモーションに所属しています。
誕生日は1997年6月27日生まれで、なんと伊藤健太郎さんが1997年6月30日生まれなので3日違いでした!
高校の時からモデルをしていて、高校卒業後は大学に進学したようです。
はっきりした大学名は分からないのですが、田中日奈子のブログで大学の事がふれられていました。
そこによると…
「クラスメイトは、ほぼみんな役者になりたくて入学した人
キャンパス内にはその他に芸術を極めたい人達で溢れかえってます
同じ志の人達と一緒に過ごすのがここまで楽しいとは思わなかったなぁ
そんな事を思いながら電車に揺られております」引用元:https://ameblo.jp/hinako-tanaka
上記の、「クラスメイトは皆役者になりたい人達ばかり」、「芸術を究めたい人達」とのから、日本大学芸術学部では?
と噂されているんです。
日本芸術学部には演劇学科もありますし、その他多方面で活躍できる学科が沢山ありますから、芸術だって極める事ができます。
大学までの道のりは遠いようで、毎日寝不足でお疲れのようですね。
そんな、田中日奈子さんの身長は157cmだそうですが、そんなに小柄に見えないですね。
昼顔でのキスシーンや、その後に斉藤工さんの背中に乗りかかるシーンがあるんですが、違和感なかったです。
大人っぽい顔立ちにスタイルの良さが関係しているんでしょうね。
テレビでは身長は分からないもんですね。
伊藤健太郎が昼顔で見せた衝撃のキスシーン動画はある?
なかなか初キスシーンとは思えない演技をしていた伊藤健太郎さんのキスシーン動画があるのか調べてみました。
現在(2019年5月)、昼顔の動画配信サービスを行っている所は”U-NEXT”と”FODプレミアム”と”auビデオパス”があります。
それぞれの特徴を調べてみました。
U-NEXT
U-NEXTは、月々の料金は少々お高めなんですが、映画、アニメ、ドラマなど多くの動画が見放題なうえ、最新作のレンタル配信に対応しているので、どこよりも早く最新作が見られる動画配信サービスです。
他の動画配信サービスでは非対応の所が多いので、この数の動画が見放題なうえに最新作の見られると言う事は嬉しいですね!
でも、注意したいのはU-NEXTは無料の作品と追加で料金を払わないと見られない作品があるのでそこは気を付けたい所ですね。
ただ、毎月の料金の中に自動で1200ポイントが付いてくるので、追加で料金を払う作品はそのポイントを利用して最新作を見る事も出来ます。
ポイントには有効期限があるのでそのあたりも注意が必要です。
毎月自動で付いてくる1200ポイントの有効期限は90日になります。
せっかくもらったポイントを上手に利用して、お得に動画を楽しみたいですね。
料金 | 毎月2189円(税込) |
---|---|
無料体験 | 31日間 |
サービス | 動画見放題9万本 動画レンタル(ポイント作品)5万本 書籍・漫画・ラノベ合計35万冊以上 雑誌読み放題70誌以上 |
連携機器 | ・U-NEXT TV ・Chromecast ・Fire TV ・PS4 |
特徴 | 毎月1200ポイント(1200円相当)付与され自由に利用可能 ・テレビ用専用端末「U-NEXT TV」がある ・ファミリーアカウントで4人同時利用可 |
※2019年6月現在のものになります。
そして、U-NEXTは31日間の無料トライアルがあります。
解約もアカウントページから簡単にできますよ。
ただし、期間内に解約しないと自動的に月額料金、2189円(税込み)が請求されるので、忘れないように解約手続きして下さいね。
FODプレミアム
「FODプレミアム」で昼顔が見られますよ!
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスで、ドラマ「昼顔」の他にも映画はもちろん、現在放送中のドラマやバラエティ、すべらない話やあいのり、テラスハウス、アニメからはドラゴンボールシリーズ、オリジナル番組などFODプレミアムならではの独占タイトルが続々配信されているんです。
それでいて、月々のお支払いが888円なのでお得ですね。
しかも、FODプレミアムに登録すると毎月ポイントが1300Pもらえます。
このポイントで有料の最新作や雑誌を購入してもタダで済みますね。
料金 | 月々888円 |
---|---|
無料体験 | Amazon Payのみ1ヶ月 |
サービス | 見放題30,000作品本以上 独占タイトル5,000本以上 フジテレビのドラマ・バラエテ見放題 雑誌100誌以上が読み放題 漫画が20%オフで購入できる 映画・海外ドラマ・アニメも見放題 |
連携機器 | ire TV SticK Apple TV(第4世代・4K) SONYブラビア(X9000・X8000) Chromecast |
特徴 | テレビ、パソコン、スマホ・タブレット※台数制限 5台、同時視聴 不可 毎月1300ポイントがもらる ダウンロード不可 |
ちなみにキャンペーンでAmazonアカウントでログインして、Amazon Payにより初めてFODプレミアムに登録した場合見放題動画が1ヶ月無料になるんでです。
ただ、フジテレビの番組が主なので、他も局も見たいという人には向いていないかもしれません。
auビデオパス
動画配信サービスの中では断トツに安いauビデオパス。
こんなに安いと、他に比べてサービスが劣りそうと思われがちなんです。
確かに他と比べると動画数は少ないですが、他者に比べると最新作の配信が早いので無料でもらえる540コインをつかえば1本は無料でみられます。
沢山見たいと言う人にはむいていないでしょうが、たまに映画やドラマを見たいという人にはお安くみられるので有りかもですね。
▼最新作をお得に見たい人はチェック▼
料金 | 月々618円 |
---|---|
無料体験 | 30日間 |
サービス | 1万本以上の動画が見放題 TOHOシネマズやユナイテッドシネマズの映画鑑賞割引券になる 最新作が多い |
連携機器 | Chromecast Apple TV パナソニックVIERA |
特徴 | ダウンロード再生可能 テレビ、パソコン、スマホ・タブレットに対応 |
伊藤健太郎が改名したのはなぜ?
伊藤健太郎さん、元々は「健太郎」でずっと芸能活動をしていたんです。
そして、2018年6月30日の21歳の誕生日を迎えたことを機に芸名を伊藤健太郎に改名したんです。
もともとずっと名字を付けたいと思っていたみたいですね。
そんな中、日本テレビ系の『今日から俺は!!』のドラマに出演した伊藤健太郎の役名が本名と同じ“伊藤”だったことで「伊藤健太郎」と芸名を変更したようですよ!
ちなみに、名字はいくつか候補があって、学生時代にバスケットボールに夢中になっていた事から、バスケ漫画『SLAM DUNK』の登場人物でめちゃめちゃイケメンイケメンでバスケ部のエース・流川楓(るかわかえで)から流川健太郎(るかわけんたろう)への改名も検討したそうですが、うーん。
伊藤で良かったと思います!!!
伊藤健太郎さんはこれまで2回も芸名を変更してきました。
1度目はモデル時代の時です。
モデル時代の時はローマ字で“kentaro”。
そして、俳優デビューしてからは漢字で”健太郎”でした。
”健太郎”歴が長かったので”伊藤健太郎”に改名して本名を同じになってもなかなか慣れなくて、伊藤さんと呼ばれても自分だと気付かない事もあるそうです。
さらに、高校の時のあだ名は”イトケン”だったようで、そう呼ばれると地元に戻ったような感じで素の自分に戻りそうになるんだそうです。
ファンは素の伊藤健太郎を見たいんですよ!
今後は舞台挨拶の時とかにファンから”イトケン”と呼ばれているかもしれませんね。
伊藤健太郎の過去の出演作品は?
映画
- 俺物語!!(2015年10月31日公開) – 栗原オサム 役
- ミュージアム(2016年11月12日公開)- 沢村久志 役(回想シーン)
- 14の夜(2016年12月24日公開)- 金田 役
- チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜(2017年3月11日公開) – 矢代浩 役
- サクラダリセット前篇 / 後篇(2017年3月25日・5月13日公開、ショウゲート) – 中野智樹 役
- 先生!、、、好きになってもいいですか?(2017年10月28日公開) – 藤岡勇輔 役
- デメキン(2017年12月2日公開) – 佐田正樹 役 (初主演)
- 犬猿(2018年2月10日公開)- 健太郎 役
- クソ野郎と美しき世界「光へ、航る」(2018年4月6日公開)
- ルームロンダリング(2018年7月7日公開、ファントム・フィルム) – 虹川亜樹人 役
- コーヒーが冷めないうちに(2018年9月21日公開、東宝) – 新谷亮介 役
- 覚悟はいいかそこの女子。(2018年10月12日公開、東映) – 新見律 役
- ういらぶ。(2018年11月9日公開、アスミック・エース) – 佐伯和真 役
- 惡の華(2019年秋公開予定) – 春日高男 役 主演
テレビドラマ
- 昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(2014年7月17日 – 9月25日、フジテレビ) – 木下啓太 役
- 学校のカイダン(2015年1月10日 – 3月14日、日本テレビ) – 千崎波留 役
- 月曜ゴールデン特別企画 松本清張サスペンス・影の地帯(2015年7月6日、TBS) – 田代圭介 役(学生時代)
- トランジットガールズ(2015年11月7日 – 12月26日、フジテレビ) – 深澤直 役
- 私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年4月15日 – 6月17日、TBS) – 桜井洋介 役(高校時代)
- 仰げば尊し(2016年7月17日 – 9月11日、TBS) – 井川宏達 役
- コールドケース 〜真実の扉〜第5話(2016年11月19日、WOWOW開局25周年記念企画)- 有川努 役
- レンタルの恋(2017年1月19日 – 3月23日、TBS) – 橘隼人 役
- 犯罪症候群 Season2(2017年6月 – 7月、WOWOW×東海テレビ共同制作連続ドラマ) – 市原智貴 役
- パパ活(2017年6月26日-、dTV・FOD)(2017年10月12日-、フジテレビ) – 柿沢実 役
- 木ドラ25 さぼリーマン甘太朗(2017年8月4日・9月21日、テレビ東京) – 財部豊 役
- アシガール(2017年9月23日 – 12月16日、NHK総合) – 羽木九八郎忠清 役
- アシガールSP 〜超時空ラブコメ再び〜(2018年12月24日、NHK総合)
- 相棒16 第10話(2018年1月1日、テレビ朝日) – 上条喬樹 役
- 春が来た(2018年1月13日 – 2月10日、WOWOW)- 俊太 役
- BG~身辺警護人~ 最終話(2018年3月15日) ‐ 新川貴志 役
- 世にも奇妙な物語 「少年」(2018年5月12日、フジテレビ) – 青年(田山啓輔) 役
- 覚悟はいいかそこの女子。(2018年6月25日 – 7月23日、MBS) – 新見律 役
- 今日から俺は!!(2018年10月14日 – 12月16日、日本テレビ) – 伊藤真司 役
- ルームロンダリング(2018年11月5日 – 11月26日、MBS) – 虹川亜樹人 役
- この恋はツミなのか!?(2018年12月3日 – 12月24日、MBS) – 小日向大河 役
- LIFE!スペシャル 忍べ!右左工門(2018年12月19日、NHK総合)- 数馬 役
- 必殺仕事人2019(2019年3月10日、朝日放送テレビ・テレビ朝日) – 弥吉 / 海老沢吉右衛門 役引用元:wikipedia
伊藤健太郎の2019年出演作品は「惡の華」!
#2019年期待映画10選
こちらのタグで『惡の華』をあげてくださっている方が…!ありがとうございます。是非ご期待ください。 pic.twitter.com/o9VLaICUxJ— 映画『惡の華』公式 2019年秋公開 (@akunohana_movie) 2018年12月15日
2019年秋公開予定の惡の華の主演に決定しました!!
惡の華はマンガからの実写化になり、井口昇氏が監督が努めます。
井口昇監督は、「惡の華」を初めて読んだ時、この作品に関わる為に映画監督になったのではないかと思えるような衝撃が走ったといい、最初の数ページで「絶対に映画にしたい!!」と思ったとか。
この漫画、2009年10月号から連載スタートしたんですがけど、井口昇監督は長い片思いのような気持ちを抱え続けていたようで、今回の実写化監督に喜びと興奮が止まらないようでしね。
そんな井口昇監督大絶賛の「惡の華」は「絶望」をテーマに、思春期特有の精神的彷徨と自我の行方を描いた青春漫画と紹介されていて、思春期にありがちな感情を過激に描いていてる作品です。
『このマンガがすごい! 2011』(宝島社)のオトコ編で第10位にランクインし、アニメ化(2013年4月から6月)や舞台化(2016年7月)にもなっています。
【ストーリー】高校生の春日高男(伊藤健太郎)は、同じクラスの人気者・常磐文(飯豊まりえ)が本屋で詩集「惡の華」を読んでいるのを目撃する。かつて「惡の華」に憧れを抱く内向的な文学少年だった春日は、中学時代の過去を思い出していた。山々に囲まれた地で閉塞感のある日々に息苦しさを感じていた中学2年のある日、春日は教室でクラスのマドンナ佐伯奈々子(秋田汐梨)の体操着を見つける。誰もいない放課後、胸が高揚しているその時、春日は人の気配を感じて咄嗟に体操着を掴み逃げ出してしまう。後日、その一部始終をクラスの変わり者、仲村佐和(玉城ティナ)に見られてしまっていたことが発覚。「秘密をばらさない代わりに私と契約しよう」。こうして仲村と春日の奇妙な共犯関係がはじまった。仲村の命令が日々エスカレートしていくと同時に、春日は「惡の華」への憧れと同じような魅力を仲村にも感じていく。ところがある日、町の夏祭りで起きた事件がふたりの関係を決定的に変えてしまう。引用元:https://spice.eplus.jp
伊藤健太郎の新CMも話題!
伊藤健太郎さん、電子書籍サイト「Booklive!」の「ブックライブマン」というガチャガチャ頭の漫画が読みたいけどお金がない女子に「クーポンガチャボンバー」で助けるキャラクターを演じていました。
伊藤健太郎のプロフィール
本名:伊藤健太郎
芸名: 伊藤健太郎
旧芸名:健太郎
生年月日: 1997年6月30日(現在23歳)
出身地:東京都
身長:179 cm
職業: 俳優
活動期間: 2012年 ~
事務所: aoao
伊藤健太郎が昼顔で見せた衝撃のキスシーンは何話?相手は誰?まとめ
いかがでしたか!?
伊藤健太郎さんの濃厚キスシーンは昼顔の2話目の初めの方で見られますよ!
まだ21歳なのに、とても実力のある俳優さんなので、今後ますます注目される事間違いなしでしょう。
これからも伊藤健太郎さんに注目そして、応援していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
■関連記事■
伊藤健太郎と山本舞香は別れた付き合ってる?一緒に車にも乗ってた?