ドラマ「あなたの番です」の第1章が衝撃の最終回をむかえて、皆さんショックを隠し切れないと思います。
私もそうです…。もう、ドラマネタバレが気になってどうしょうもないです(笑)
そしてこのドラマも2クール目に突入して早くも最終回はどうなる?って感じです。
反撃編という事で新キャストも登場しますね。
今回は1章のおさらいと新キャスト、そして犯人も徹底的に調べてみました。
※以下はネタバレも含みますのでまだ見ていない人はお気を付け下さい!
contents
- 「あなたの番です」ネタバレ第2章新キャストは誰?
- 「あなたの番です」犯人を徹底調査①黒島沙和
- 「あなたの番です」犯人を徹底調査②尾野幹葉(奈緒)
- 「あなたの番です」犯人を徹底調査③手塚翔太(田中圭)
- 「あなたの番です」犯人を徹底調査④榎本総一
- 「あなたの番です」犯人を徹底調査⑤双子説
- 「あなたの番です」の住人と犠牲者おさらい
- 101号室 久住譲( 袴田吉彦)
- 102号室 児嶋佳世(片岡礼子)/児嶋俊明(坪倉由幸)
- 103号室 田宮淳一郎(生瀬勝久)/田宮君子(長野里美)
- 104号室 石崎洋子(三倉佳奈)/石崎健二(林泰文)
- 201号室 浮田啓輔(田中要次)/妹尾あいり(大友花恋)/柿沼遼(中尾暢樹)
- 202号室 黒島沙和(西野七瀬)
- 203号室 シンイー(金澤美穂)/クオン(井阪郁巳)
- 204号室 西村淳(和田聰宏)
- 301号室 尾野幹葉(奈緒)
- 302号室 手塚菜奈(原田知世)/手塚翔太(田中圭)
- 元304号室 北川澄香(真飛聖)/北川そら( 田中レイ)
- 401号室 木下あかね(山田真歩)
- 402号室 榎本早苗(木村多江)/榎本正志(阪田マサノブ)
- 403号室 藤井淳史(片桐仁)
- 404号室 江藤祐樹(小池亮介)
- 501号室 佐野豪(安藤政信)
- 502号室 赤池美里(峯村リエ)/赤池吾朗(徳井優)
- 「あなたの番です」の最終回のオチが一緒?
- 「あなたの番です」交換殺人リスト一覧
- あなたの番ですネットでの反響は?
- 「あたなの番です」ってどんなドラマ?
- あなたの番ですネタバレ最終回結末は?第2章新キャスト登場で犯人を徹底調査!まとめ
「あなたの番です」ネタバレ第2章新キャストは誰?
6月30日放送の第2章から(11話)新キャラとして登場する、二階堂忍役に横浜流星さんが決定しました。
横浜流星さんは今旬の若手人気俳優ですからね、菜奈ちゃんが居なくなった「あなたの番です」の救世主として活躍するようですよ。
黒島沙和と同じ大学でAIの開発をしている工学部の大学院生ということで、とにかく頭がいいんです!
翔太に犯人の協力を頼まれると二階堂も興奮しているようでした。
ちなみに北川親子が引っ越した後の304号室に入居する事に。
横浜流星さんを一躍人気者にしたドラマ『初めて恋をした日に読む話』の由利匡平とは雰囲気が全くちがう少しやつれている様に感じる二階堂忍ですが、横浜流星さんを起用するなんて秋元康さんナイスキャスティングです!
そしてもう一人の新キャストは南雅和役の田中哲司さんです。
赤池一家が住んでいた502号室に入居してきた男性で、第2章・反撃編の第13話より登場予定です。
とにかく怪しい!
日中もマンション内をうろうろしていて、住民会でも事件のことを聞いて回る怪しい男です。
いわくつき物件の為、超激安と言う事で引っ越してきたようですが、素顔は謎に包まれています。
田中哲司さんは仲間由紀恵さんの旦那さんで、どんな役をしてもとても上手ですよね。
「あたなの番です」でも個性的な演技でドラマをさらに盛り上げてくれるでしょう。
今後詳細が分かり次第追記したいと思います。
衝撃の菜奈ちゃんの死からますます謎が深まる「あなたの番です」。
現在までで怪しいと思われる人物を徹底調査しました。
「あなたの番です」犯人を徹底調査①黒島沙和
黒島沙和(西野七瀬)は理系の大学生です。
菜奈のパソコンに手の込んだ仕掛けができるので犯人はパソコンにかなり詳しい人です。
黒島沙和は現役大学生で数学を専門にしているので数式などは得意のはず!
パソコンに侵入するのは簡単だった可能性がありますね。
他にも、犯人は菜奈ちゃんと翔太しか知らない事を知っていたから、部屋に盗聴器をかけていた可能性も。
菜奈とは仲が良かったし、信頼していた早苗に裏切られたばかりなので余計に信頼していたと思います。
簡単に部屋に入って、盗聴器を仕掛けられたでしょう。
また、菜奈のパソコンに仕掛けた動画での菜奈と犯人のやりとりの話方が黒島沙和っぽいと私は思ってしまったんですね。
尾野幹葉の話方に似ているという声もありましたが、私は黒島沙和の方かと思いました。
そして、黒島が書いた早川教授を引いた人がいないのも不思議です。
本当に書いたのかな?織田信長もうそっぽい気もしますね。
DVもされていたので精神的にもおかしくなっていたのでは?
個人的な意見として、西野七瀬ちゃんの見せ場が少ない気がします。
第2章から盛り上がるのかもしれませんが、黒幕として存在してもいい。
あなたの番です 考察
菜奈が犯人を家にあげて、そのまま殺されたとするなら犯人は黒島な可能性が高い気がします。(超個人的見解)菜奈が部屋にあげるなら疑ってない人だけだろうし、男の人が簡単にのそのそ入ってくのもおかしいかなって、一番心許してそうな黒島ちゃんが一番簡単に部屋に上がれる。— 海砂 あなたの番です考察 (@misa_anaban_) 2019年6月16日
また、黒島沙和には双子説も浮上しているんです。
そちらは後程お話しますね。
最初は暗いイメージの黒島沙和が明るいキャラになったのも何か関係しているのでしょうか?
※12話より
DV彼氏は死んだ事が判明!
DVから解放され性格が明るくなったといっていました。
- 理数系なのでパソコンに強い
- 菜奈と親しいから部屋に簡単に入れる(盗聴器を仕掛けられた)
- 犯人と菜奈のやりとりが黒島沙和っぽい
- 早川教授と書いた人がいない
「あなたの番です」犯人を徹底調査②尾野幹葉(奈緒)
尾野幹葉(奈緒)さんも犯人候補で、めちゃくちゃ怪しいです!
翔太の事が好きで夫婦の仲を裂こうとしていましたし、菜奈ちゃんの事を良く思っていなかったです。
手塚夫婦とは部屋が隣だが、防音対策されているので声は聞こえないと思います。
翔太にいつも何かしらプレゼントをしていたので、そこに盗聴器を仕込んでいた可能性もあります。
また、菜奈ちゃん殺害時の声が尾野幹葉に聞こえるという声も多かったです。
いつもチェーンをかけていて部屋の中を見られないようにしている事から、早苗と同じ猟奇的な匂いがします。
あなたの番です考察
菜奈の最後の動画、犯人は「ご主人」って言っている。文面の内容からも翔太の癖が犯人にバレている。
という事は間違いなく302は盗聴されている?
ボイスチェンジャーの声は藤井脅迫と同じ声、しかし話し方のリズムは確実に【尾野幹葉】だ。菜奈を殺した犯人を許さない。
— 考察魔 (@sho2408t) 2019年6月23日
そしてこんな意見も。
ポスターに映っている菜奈ちゃんの指が”2”になっているというのです。
これが、「あなたの番です」の第2話を意味しているのでは?という憶測が広まっているんです。
もしそうなら、2話で翔太が「ブル」(ダーツボードを意味していて中心の位置)と言った尾野幹葉が犯人という事になりますが…。
あなたの番です〜考察〜
ポスターの菜奈ちゃんの”2”はもしかして
あなたの番ですの 2話 を指しているのではないでしょうか?もし、そうなら翔太がブルだといっている尾野さんが犯人かもしれない。#あなたの番です#あな番#ざわつく日曜日#あなたの番です考察 pic.twitter.com/4G0Ky2pwOG— 【あなたの番です】江戸川コナン (@anaban__kousatu) 2019年6月21日
でも、考えようによっちゃー第2章の”2”かもしれないですからね…。
安易に犯人にしちゃダメですね!
謎るーーー!!
12話ではなぜか翔太が留守なのを知っていて勝手に家に侵入までしていました。
鍵が開いていたと言っていましたがきっと嘘だと思うんです。
そして、菜奈のパソコンの辺りで何かをしていた所を翔太に見つかり追い出され、口から黄色いボタンを出し!!
猟奇的すぎるよ、尾野ちゃん…。
今日もコワカワだった。尾野ちゃんが毎度のみどころ。
そして色んな方のツイートみてるとこのボタンはPC左下のひまわりに貼り付けられていたボタン(盗聴器)説が浮上。#あなたの番です pic.twitter.com/SBQQeN3fea
— 減量@~6月 (@natsuidaisuke) 2019年7月7日
ツイッターでは早速、尾野ちゃんのボタンがなんなのか考察していますね。
盗聴器という意見や菜奈と争った時になくしたボタンとか…色々言われています。
PCの近くにいた事からPCに何か仕掛けていたのではないでしょうか。
本当、一番謎です。
「あなたの番です」犯人を徹底調査③手塚翔太(田中圭)
手塚翔太(田中圭)に多重人格説があるんですね!
あなたの番です 考察
翔太多重人格のどんでん返しあるかも
・極端なほど子犬キャラ
・やけに数字に強い
・コナンの漫画にマジックでダーツ描いてたのに覚えてない
・犯人からのメッセージに翔太とななちゃんしか知らないダーツのマーク
・翔太眠って起きるとななちゃん死んだり犯人からのメール来たり— やぽこ (@1985YYPP) 2019年6月23日
あなたの番です 考察①
犯人は多重人格者である主人公の翔太だと思います。理由は、葬式から帰宅後にテーブルで夜まで寝ていたことや菜奈の日記を読んでいる途中でも寝てしまったというシーンから、実は寝ていたのではなく、無意識の中で別人格が行動していたのではないでしょうか。#あなたの番です— ゆい (@rikuto4855) 2019年6月23日
菜奈ちゃんの葬式の後、家に戻った翔太が菜奈ちゃんの事を考えてそのまま家で寝落ちするシーンがあるんですが、その後も菜奈ちゃんのPCを調べているうちに寝落ち。
起きると今度は「翔太くんへ」という手紙を発見します。
その空白の時間にもう一人の翔太がPCに何か仕掛けた?
翔太だから菜奈ちゃんの難しいPCのパスワードが分かったし、菜奈ちゃん最後の手紙にあったブルのマークも知っている!
この犯人のマーク自分で書いて無かったとかありそう。
翔太が、今消す!あれ消せない…ってなってたのもなんか違和感。あなたの番です 考察 pic.twitter.com/i0c3ifmkup
— ぃち (@soleiuuu___kyaa) 2019年6月23日
他にも、”翔太夢遊病説”があって、「あなたの番です」特別編で翔太が菜奈にプロポーズする場面で、翔太が小説の単行本でドミノを作っているんですが、その本の中に夢遊病というタイトルの本があったのです。
何回も寝落ちするのが気になるという人が結構いたのですが、普通に夜だし寝ちゃっただけと言われればそれまでなんですがね…
翔太が夢遊病説はないのかな..!?
体育館に並べられた小説の中にあった!
入院してる時の一瞬寝落ちしたシーンもなんか違和感あったし…#あなたの番です #あなたの番です考察 pic.twitter.com/Ro8ma6MDQz— y (@yurika66954318) 2019年6月23日
そして、もうひとつ翔太の二重人格説という可能性を強くしているのは、オープニングで翔太と菜奈の顔写真が出た後に、クシャクシャになって消えるのですが、翔太のクシャクシャになった写真の中にさらに顔写真が見える気がしませんか?
翔太の中にもう一人翔太がいるよって事を示しているのかもです!
怖すぎー!鳥肌立っちゃいましたよ!
これ、私は気が付かなかったんですが、見つけた人凄すぎです!
これは、ひょっとしたらひょっとするかも…ですね。
OPの写真、翔太の写真の下にもう1枚写真があるというツイを見かけ、リピ再生したら本当だ!Σ(゚д゚lll)
しかしその表情が映ってない…もしかしたらまた一面の翔太など?!多重人格など?!
うわぁ、気になる!!!#あなたの番です#あな番 pic.twitter.com/Sn1lDEjmY0— nana🦄圭不足の毎日 (@nanakosama) 2019年5月5日
でも、いつも想像をはるかに超えた衝撃の展開になっているので、菜奈ちゃん殺しの犯人も翔太ではない事を祈りたいですが。
もし、二重人格説が当たっているなら二重人格は黒島沙和かなと…。
- 菜奈のパソコンのパスワードを知っている
- 菜奈と翔太しか知らない翔太の癖を知っている
- 菜奈と翔太しか知らないブルのマークを知っている
- 夢遊病という本を持っている
- ドラマオープニングで翔太の写真の中に顔写真がある
「あなたの番です」犯人を徹底調査④榎本総一
早苗と正志の一人息子の榎本総一が実は怪しいんです。
402号室の隠し部屋にて3年間も監禁されていたので、性格が歪んでもしかたないです。
早苗が山際祐太郎の頭をクーラーボックスに入れガムテープで封印し、中を見ないようにと釘を刺さしたにもかかわらず、クーラーボックスの中身を見てしまう。
そして不敵な笑みを浮かべていたのがサイコっぽいです!
足かせがついていたのになぜかマンションのベランダに出られ、わざと黒島沙和に見つかる行動をしていたのも謎です。
と、考えれば考えるほど皆怪しいんですが、
さらに、双子説も存在しているようなんですね。
「あなたの番です」犯人を徹底調査⑤双子説
※追記あり
調べてみると、同じ顔の人間がいるという事を表しているんじゃないかと言われているんですね。
先ほども犯人尾野幹葉の所でお話した、第2章の新しいポスターで、殺された菜奈が2本指を立てている様子があったのを覚えていますか?
この2本指は犯人は同じ顔をした人だという解釈で、他にもマナカナの三倉佳奈の出演や、袴田吉彦が袴田に似ている役を演じるなど、同じ顔の人間が存在しています。
さらには、菜奈と翔太が喫茶店で出会う場面で菜奈が読んでいた小説、江戸川乱歩の「パノラマ島奇譚」の犯人は、自分とそっくりの人間に成り代わっていたという内容であったので、双子を匂わせているとになっているんです。
そして、その双子が疑われていて怪しいのが、黒島沙和なんです。
黒島沙和は最初DVにあい、体に多数のアザがあったのですが、そのアザが途中から一切なくなったり、腕時計をしている時としていない時があったり、鞄のかける肩が左右違う時があるなど、実は結構不自然な部分が多いんですね。
そこから双子説がさらに濃厚になっているんです。
また私も見てびっくりしたのですが、公式ホームページの西野七瀬さんのコメントを縦読みすると、『黒このこだよ』と読めるじゃありませんか!!
このことからも「犯人??」と疑惑を深めているんです。
▼西野七瀬さんのコメントを見る▼↓↓
そして、このドラマのプロデューサー・秋元康さんは、元乃木坂46の西野七瀬さんと深い深いかかわりがありました。
女優として頑張っている西野七瀬さんに今後のさらなる活躍を期待して、重要な役を与えているとも考えられませんか?
双子説
- 第2章の新しいポスターで、殺された菜奈が2本指を立てている
- マナカナの三倉佳奈さんが出演(実際に双子)
- 袴田吉彦さんが袴田吉彦に似ている役(同じ顔)
- 江戸川乱歩の「パノラマ島奇譚」の犯人は、自分とそっくりの人間に成り代わっていた
黒島沙和双子説
- 体にあったアザがいつの間にかなくなっている
- 時計をしている時としていない時がある
- 鞄をかけている肩が違う
- 公式ホームページの西野七瀬さんのコメントを縦読みすると、『黒このこだよ』と読める
- 秋元康さんが西野七瀬さんに重要な役を与えている
12話より
二階堂は人の匂いに敏感。
黒島の匂いに何かを感じたようです。
あなたの番です 考察
黒島ちゃんの双子説もう確定だろこれは!!!
横浜流星好き勢としては、嗅いでるよりキスしてるように見えてキュンキュンするけどね!! pic.twitter.com/VB4xYb7iOx
— まろた (@9QJisijHXGvoRkf) 2019年7月4日
あなたの番です考察
二階堂は他人の臭いが嫌い。黒島に消臭するよう言ったが、消臭されていない。
他人の臭いが嫌いと言うくらいだから、他人の臭いには敏感なはず。
双子説がある黒島。本当に双子なら、今後は二階堂が臭いの違いに嫌いがつき、黒島を怪しむはず。— 石井智彦 (@IrsnQq) 2019年6月30日
黒島ちゃんの匂いの違いに気付いた可能性が!
双子説確定なのでしょうか!?
「あなたの番です」の住人と犠牲者おさらい
101号室 久住譲( 袴田吉彦)
「株式会社 JG設備」に勤務するエレベーターの点検業務一筋の男です。
重度のエレベーターマニアで、キウンクエ蔵前のエレベーターを改造したり、エレベーターに名前を付けたりしているちょっと危ない趣味をもっています。
久住譲は交換殺人ゲームで、俳優の袴田吉彦と書き、その理由が袴田に頻繁に間違われ悪口を言われたりサインを求められたらすることが不満だったからみたいです。
芸能人を殺す事はないだろうと思っていたが、結局袴田も誰かに殺されてしまい、次は自分が殺す番だと怯えます。
袴田の事件以降は、脅迫状や殺人を実行しなければ実家に火を付けると脅されしまいには脅迫状の件で相談していた浮田啓輔までもが殺害されたことで精神的に追い詰められてしまいます。
そうして、久住が引いた紙に書かれていた人物、細川朝男を殺そうとするのです。
細川朝男は手塚菜奈が名前を書いた人物です。
あれだけ手塚夫婦に殺さないでと言われていたのに、得意のエレベーターに細工し細川朝男を落とすも、細川に足を掴まれ一緒に転落してしまうのです。
細川朝男は死亡してしまうが、久住は一命はとりとめます。
でも、意識を失い入院することに。
また、後で部外者から携帯を借り細川の殺人依頼などをネットに書き込んでいたことも久住だと判明します。
意識が回復しない久住の病室に怪しい人物の姿が!!
久住も殺されてしまうのでしょうか?
ちなみに久住譲は浮田啓輔から犯人に目星をつけていると、こっそり教えてもらっていました。
なので何かを知っていた可能性もあります。
どうやら、久住はまだ生きているようですね。
細川朝男をエレベーターから突き落とし自分も落ちる
- 交換殺人ゲームに参加
- 書いた人⇒袴田吉彦
- 引いた紙⇒細川朝男
102号室 児嶋佳世(片岡礼子)/児嶋俊明(坪倉由幸)
児嶋佳世(片岡礼子)はマンションの自宅内で子供向けの英会話教室を開いていました。
英会話に通っている子を変な目でみつめ、住人からも変な人と思われているようです。
304号室の北川そらくんの事を「やすくん」と呼んでいて、自分が用意した服を着せ髪まで勝手に切っちゃうかなりやばい人。
「やすくん」とは自分に子供が生まれたらつけようと思っていた名前で、旦那の俊明との間には子供はいません。
と、いうか俊明は無精子症で子供がほしくてもできない状態。
それでもなんとかして子供がほしい佳世はそのうち性格が壊れて俊明にも愛想をつかされ、会社の女性と浮気、自宅マンションには帰ってこない状況。
そんな中、俊明はゴルフバックを会社に送ってくれと佳世にメールをします。
そうして、会社に送られてきたゴルフバックの中を見てびっくり!
なんと、バックの中に佳世の足が刺さっていたのでした!
衝撃!!!
児嶋佳世の足がゴルフバックの中から発見
ゴルフバックを会社に送ってほしいという俊明からのメールの内容を知っていた人物。
170cmぐらいの背丈の人がゴルフバックを持ってきたとの証言があるようです。
- 交換殺人ゲームに参加していない
- ゴルフバックを会社宛てに送ってほしいというメールを知っている人物(盗撮?)
- ゴルフバックを預けにきた人物は身長170cmぐらいの人物
103号室 田宮淳一郎(生瀬勝久)/田宮君子(長野里美)
元エリート銀行員で真面目すぎるが故に融通がきかないタイプの人。
前の職場では有る事無い事の濡れ衣を着せられ早期退職を余儀なくされた。
元々は住民会で仕切ったり、リーダー的役割をしていて住民からも煙たがられる存在ではあったものの、「マンションの治安の為」としてマンションの至るところに小型カメラを設置して自室で監視していたが、何かを発見して監視するのをやめてしまいます。
しばらく何かにショックを受け、おびえたように自宅にこもっていた。
何があった??
そして、何かが吹っ切れ人が変わったように事件に関与しなくなり、趣味の演劇に力を入れている。
手塚翔太からしつこく交換殺人ゲームで書いた人、引いた人の名前を聞かれしぶしぶ教える。
書いた人は「こうのたかふみ」、引いた人「ごみの分別が出来ない人」との事。
手塚夫婦がこうのたかふみに会いに銀行に行くと、既に田宮淳一郎とこうのたかふみが接触していた。
どうやら、こうのたかふみの危険を教えに行ったのだが、逆に嫌味を言われてしまう。
その後、こうのたかふみが死んだとニュースで聞くと、葬儀に参列しようとするのですが、そこで「田宮が雇った殺し屋に狙われている」と言いふらしていた事を知り、香典を回収し「無実潔白!」と叫びその場を去ります。
その後、「犯人の目星がついている」「報いを受けてもらう」と言ってしていることから、何か知っている可能性がありますね。
次に犯人に狙われるかも!?
- 交換殺人ゲームに参加している
- 書いた人⇒コウノタカフミ
- 引いた人⇒ゴミの分別が出来ない人
104号室 石崎洋子(三倉佳奈)/石崎健二(林泰文)
2人の子供を持つ主婦で、交換殺人ゲームでは特に死んでほしい人がいなかったので、自分の名前を書きます。
しかし本当にたくさんの人が死んでいるのを知ると、自分の名前を書いてしまったこともあり、自分が殺されるのではと人一倍怯えている。
ゲームが進むにつれて家族に八つ当たりするほどに精神的に支障をきたすようになる。
手塚菜奈のせいで殺されるかもしれないと発言したり、引っ越しをしようとする北川を引き止め、運び出されたベットにのって引越を阻止したり、引っ越し業者に殺人マンションのことをバラしたりするなど情緒不安定な状態になる。
護身術の動画を見て、健二や翔太に技をかけて特訓している。
この事から嘘をついているようには見えない!?
でも引いた人は嘘っぽい!?
- 交換殺人ゲームに参加
- 書いた人⇒石崎洋子
- 引いた紙⇒吉村
201号室 浮田啓輔(田中要次)/妹尾あいり(大友花恋)/柿沼遼(中尾暢樹)
浮田啓輔はヤクザで「収穫業」という、解禁前のものを人より早く収穫し、高く売る仕事をしています。
10年前、浮田啓輔は知り合いが妊娠させた女性と、その娘の面倒を見ることになりました。
その子が妹尾あいりで、小さい時から娘のように可愛がっていました。
妹尾あいりの母親が病気になって息をひきとる前に妹尾あいりのことを託されると、父親代わりとなって妹尾あいりを娘のように愛情を持って育てるのです。
そのうちに妹尾あいりは成長し、浮田啓輔の仕事(収穫業)を手伝うようになります。
柿沼遼のことを連れてきたのもあいりで、柿沼遼と妹尾あいりは将来結婚する仲で3人一緒に住んでいます。
妹尾あいりと柿沼遼は実の父親に結婚式に出て欲しいと浮田啓輔に頼みます。
「やっぱり血のつながった本当の父親には勝てない」と寂しい気持ちを持ちつつ、何とか妹尾あいりと実の父親が会えるようにセッティングするのですが、妹尾あいりが父親に会いたかったのは殺したいほど憎んでいたからでした。
そうして殺そうとする妹尾あいりを前科者にしないよう浮田啓輔が妹尾あいりの父親をかばい足を刺されてしまうのです。
我に返った妹尾あいりに「俺が父親でいいよな?」と言うと、「もう本当のパパだよ」と。
浮田啓輔は自分は救急車を呼ぶから妹尾あいりと柿沼遼の2人は早く逃げろといいます。
そして、これからは家族3人仲良く幸せに暮らせる!と思ったのもつかの間、誰かが浮田啓輔に近づいてきます…。
そして…。
あいりから殺されそうになり逃げた妹尾あいりの実の父親が戻ってきて変な物音に気づきます。
音が聞こえる方へ行くとそこには浮田啓輔がトイレの中に顔をつっこんで死んでいました。
首には針金で絞められた跡が…。
犯人に目ぼしをつけていたのに結局殺されてしまった浮田が目星をつけていた犯人とは誰だったのでしょう?
また、交換殺人ゲームで書いた人は「赤池美里」引いた紙は「赤池幸子」との事。
ですが、袴田を殺したグループが3人組だった映像から浮田達じゃないかという見解もあります。
浮田啓輔は針金で絞められトイレの便器に顔をつっこまれ発見
- 交換殺人に参加
- 殺される前に「犯人に心当たりがあるから確かめにいく」と久住に言っていた(消された?)
- 書いたのは⇒赤池美里
- 引いた紙⇒赤池幸子
- 袴田を殺した?
202号室 黒島沙和(西野七瀬)
大学3年生で数学を専攻にしている。
マンションは親の所有物であり、実家は裕福のようです。
大人しい性格で、闇を抱えていそうな雰囲気を持っているが、実際彼氏にDVされていて体にアザがあったり、眼帯していた事もあった。
交換殺人ゲームでは死んでほしい人に、どんな論文を書いても留年させると言ってくる大学の数学教授の早川教授の名前を書いて、引いた紙には、織田信長と書かれていた。
交換殺人で犠牲者が増えると、手塚菜奈や翔太、榎本早苗達と交換殺人ゲームの情報交換しあい、話し合う。
何者かにストーキングされている様子もあり、黒島沙和はまだ謎ですね。
買い物に行く所を懐中電灯で照らされ、402号室のベランダにいた榎本総一を目撃する。
直後に早苗から部屋に呼び出されたところをスタンガンで襲われ、隠し部屋に監禁されます。
その後、存在が邪魔なので榎本夫婦に消されそうになるが、空室の303号室へ移動させられた所で、ハンドミキサー事件がおき無事に助かる。
第1章最終話である10話ラストにて、病院から抜け出した翔太と会い、菜奈にプロポーズをするから記録係に任命され、スマホで動画を撮りながら302号室へ。
そこで笑顔の菜奈の死体を翔太と共に発見する。
- 交換殺人に参加
- 書いた人⇒大学の早川教授
- 引いた紙⇒織田信長
203号室 シンイー(金澤美穂)/クオン(井阪郁巳)
シンイーは中国人留学生でブータン料理店でバイトをしています。
恋人のクオンや数人の不法滞在者を自室にかくまっている。
シンイーはブータン料理店の店長「タナカマサオ」からセクハラを受けていました。
今までは何とか店長の誘いをかわしてきたのですが、交換殺人に参加した時に紙にブータン料理店の店長の名前を書くほど嫌な存在でした。
そして、ブータン料理店はガス漏れ爆発で店長は死んでしまうのです。
『あなたの番です』と書かれた包丁が植木鉢に刺さっていたりと脅迫を受けていた。
引いた紙に書かれていた名前をはっきり口にしていないが、赤池夫婦が殺害された時も複数での犯行だった事から、やったのはシンイーと彼氏のクオンとイクバルではないかと思われる。
その後、やったのは藤井とわかり包丁の件も一応謝罪されます。
藤井とはその後意見を合わせたりしているので何らかの事件に関与している気もしますね。
赤池夫婦を殺害?
シンイーは交換殺人ゲームに参加
書いた人⇒タナカマサオ
引いた紙⇒赤池美里?
204号室 西村淳(和田聰宏)
小規模外食チェーン運営会社の社長。
交換殺人ゲームの事は知らなかったが、木下あかねから事情をきき、ゲームの存在を知る事に。
住民会中に前管理人の床島からのお詫びの荷物として緑色のマットを蓬田から不自然に受け取り、逃げるように部屋から出ていく。
謎です!
「反撃編」より、早苗に代わり住民会会長を務める事になります。
- 交換殺人ゲームには参加していない
- お詫びって何?
- 緑色のマットの意味は?
301号室 尾野幹葉(奈緒)
有機野菜宅配サービス会社に勤務している。
管理人お手製のネームプレートを玄関に飾っていてかなり怪しい人物。
翔太に好意を持っているようで、手作り品をやたらとプレゼントしたり、「交換殺人ゲーム」のことを告げ口したりと何かと翔太に絡んでくる。
302号室に手塚夫婦が越してくる前の住民だった夫婦の仲をさき、その後奪った相手の旦那と一緒に暮らすも熱がさめてしまい、興味がなくなり別れている。
どうやら他人の仲を壊すのが趣味のようで、人も物が欲しくなるタイプ。
思い込みが激しく、翔太と付き合ってると思い込んだ挙句、捨てられたと思い込み、翔太を凄い剣幕で脅す。(本当に怖かった!!)
翔太に書いた紙などを聞かれるも結局教えなかった。
翔太が拉致された時に菜奈に翔太の事を聞かれるが、いなくなった事を知っていたかのように言ったり、翔太が出勤する時間を知っていたりと302号室の会話が筒抜けかのような行動をしたりする。
- 交換殺人ゲームに参加
- 書いた人⇒?
- 引いた紙⇒?
302号室 手塚菜奈(原田知世)/手塚翔太(田中圭)
翔太の内縁の妻で旧姓は日比野。
スポーツウェアなどの在宅デザイナーをしていて、優しくてしっかり者の姉さん女房。
ミステリー好きの読書家で翔太とは菜奈がたまたま喫茶店でミステリー小説を読んでいた時に翔太がオチを言ってしまったのが出会いでした。
その後、翔太の働くジムにスポーツウェアの着心地の感想を聞きに行った事で再開し、菜奈の笑顔に翔太が一目ぼれ!
30回以上も菜奈に告白し菜奈が根負けして付き合いが始まる。
プロポーズもされマンションも買ったが菜奈には翔太に秘密がありました。
それは実は菜奈はバツイチと翔太には言っていたが離婚しておらず、まだ既婚者だったのです。
その旦那は細川朝男といって、デザイン事務所の社長です。
菜奈は細川朝男の会社と契約をしているみたいで、離婚するなら契約を解除すると脅されたりしていたのです。
そんな事から交換殺人ゲームでは、なかなか離婚してくれない細川朝男の名前を書いてしまい、細川朝男はジムに入会し翔太に近づきます。
何も知らない翔太は細川朝男と仲良くなるんですが、実は菜奈の旦那だったと知り激しく動揺しますが、愛する菜奈ちゃんの愛した人だから自分も愛するとわけ分からない事をいい、また、菜奈の殺したい人が細川朝男だったと知ると、全力で細川朝男を守ろうとします。
ですが、結局”細川朝男”と書かれた紙を引いた久住譲に殺されてしまいます。
その後も翔太と犯人捜しをしている中、菜奈の引いた紙に書かれた「こうのたかふみ」が田宮が務めてきた銀行の部下だと判明。
その人に会いに行くが翔太と菜奈の話をちゃんと聞こうとしない。
それでもあきらめずにこうのたかふみの後を追った翔太は人ごみの中で刺されて殺されるこうのたかふみの第一発見者になってしまうのです。
その後、事件の真相をさぐるうち榎本早苗の部屋が怪しいと感じた翔太は一人で早苗の部屋に行きます。
なんとか早苗をかわして部屋に入るとそこには、監禁された黒島沙和と、早苗の息子の総一がいました。
2人とも監禁されていました。
隠していた秘密がばれた事で発狂して襲い掛かる早苗にアイスピックで足を刺さされ、気絶し翔太も監禁されてしまいます。
翔太が帰ってこずジムにも行っていない事を心配して早苗に相談するが、早苗の態度が可笑しいのを察知して早苗の家にいる事を確信。
また、菜奈は神谷将人刑事に相談の電話をするが神谷刑事は榎本正志に弱みを握られていて監禁の手伝いをしていました。
その後、黒島と翔太を空室の303号室へ運ぼうと部屋を出た所に菜奈がカギのかかっていない早苗の部屋に侵入。
翔太と再会します。
喜びもつかのますぐに早苗がもどってきて手にはハンドミキサーが!!
翔太に言われ逃げる菜奈を早苗が追いかけます。
そして、榎本正志と神谷刑事も現れます。
翔太もやっと手錠がとれ菜奈を追いかけます。
なんとか逃げた菜奈を捕まえた早苗ですが、外には住民たちがいて、騒ぎをスマホで録画したり、警察に電話したりで、早苗は絶対絶命です。
菜奈を殺して自分も死ぬという早苗に息子の総一がベランダに立ち、菜奈を離さないと自分がここから飛び降りるといいます。
するとミキサーをおいてくれた早苗。
総一が安心してベランダの上から降りようとすると足を滑らせ4階から落ちてしまうのです。
それを見ていた翔太が抜群の身体能力で総一を見事キャッチ!
でもその衝撃でコンクリートに頭をぶつけてしまい意識不明に。
菜奈は泣いてるしで翔太どうなる?
すると、警察病院で意識が戻った翔太。
早苗は警察に捕まりましたが、山際殺しは否認していると言う事でした。
翔太は菜奈に会いたくてたまりませんでした。
看護師さんにバレないように病院を抜け出して菜奈に会いに行きます。
マンションにつくと出かける所だった黒島にあいます。
これから菜奈にプロポーズをするから記録係をお願いし、一緒に部屋へ。
すると寝ている菜奈の様子がおかしい!
なんと、菜奈は笑みを浮かべて死んでいたのです。
後日、死因は毒殺を判明しました。
菜奈が死んで消沈しきってきる翔太は菜奈のパソコンから「翔太くんへ」という手紙を見つけます。
そこには菜奈の最後の日であろう動画が添付されていたのです。
激しく怒りくるう翔太の反撃編が開始します。
12話より
菜奈が殺される前に藤井の病院に電話していた履歴が残されていた。
菜奈は毒殺された
- 交換殺人ゲームに参加
- 書いた人⇒細川朝男
- 引いた紙⇒こうのたかふみ
元304号室 北川澄香(真飛聖)/北川そら( 田中レイ)
いつも仕事ばかりで忙しく、若干育児放棄気味のシングルマザー。
でも、息子のそらくんの事は大事に思っているよう。
児島佳世がそらくんを自分の子供のように接してくることに不信感をもっている。
交換殺人ゲームに参加し紙に児島佳世の名前を書く。
そして、本当に児島佳世が死ぬと恐ろしくなりマンションを引っ越す事に。
北川親子はマンションを引っ越した
交換殺人ゲームに参加
書いた人⇒児島佳世
引いた紙⇒白紙
401号室 木下あかね(山田真歩)
マンションのゴミの分別係りをさせられ住人がすてるゴミの中をあさっている、怪しい人。
交換殺人ゲームには参加していないが、興味本位からかさぐりを入れて何かと調べている様子。
独身。いつも住民の動きを観察している。住民会に出席しないので、ゴミ捨て場の清掃係に決められてしまう。
自分以外の住民がゴミ捨て場に来る度に、勝手にゴミ袋の中身を物色している。
床島が死んで新しく管理人になった蓬田から304号室のスペアキーを貰っていた、それをシンイーから聞いた翔太は蓬田を問い詰め、401号室の木下のスペアキーを奪う。
木下は留守!
部屋に入ると今まで死んだ住民の写真や事件の記事などが壁一面に張られていた。
事件に関する数々の資料や菜奈殺害に使用したかもしれない薬品などもあり、しまいには赤池夫妻殺害時に流れた「ジュリアに傷心」がセットしてあるコンポも見つかる。
その時木下が帰宅、「このタイミングで私にたどり着いちゃいますか」と笑う。
とっても恐怖で衝撃的な11話でした。
12話より
木下はノンフィクション作家で殺人事件をネタにしょうと色々と調べていたようです。
その為住が出したゴミもあさって持ち帰っていた。
交換殺人には参加していない
402号室 榎本早苗(木村多江)/榎本正志(阪田マサノブ)
専業主婦で住民会会長。
押しに弱い部分もあるが明るい性格なうえにとっても親切で菜奈とすぐ仲良くなる。
交換殺人ゲームでは、いつも菜奈と黒島と3人で犯人捜しをしていた。
夫の榎本正志と自分の部屋である402号室の『秘密』を守ろうと誓う。
その秘密とは一人息子の事。
実は早苗には息子の総一がいて、過去にイジメで赤信号の横断歩道に突き飛ばされてトラックに轢かれそうになったことを機に「総一を危険から守ること」に神経過敏になり、「常に自分たちの目の届くように」と3年前から402号室の奥の部屋に総一を監禁していたのです。
総一や「隠し部屋」の存在を知った者に対してはスタンガンで気絶させて監禁したりするなどの犯罪行為もしていて、買い物に出かけた先でベランダに出ていた総一の存在にきずいた黒島がその後早苗に呼ばれて部屋までいき、早苗に拉致されます。
翔太が早苗さんの存在を怪しく思い部屋の中に潜入するも、発狂しながら翔太をアイスピックで刺し、翔太が気絶した後で隠し部屋に黒島と共に監禁します。
榎本正志が管理人室から盗んだマスターキーを使って黒島と翔太をマンションの空き部屋に移動させて殺そうとするが、その途中で402号室に忍び込んだ菜奈に翔太と総一が監禁されているのを発見されます。
衝動的に菜奈をも殺害しようとマンションの駐車場まで追いかけるが、総一が「菜奈を離さないと飛び降りる」と言ったことで諦め、駆けつけた警察に逮捕される。
その後、警察病院に入院中の翔太が読んでいた新聞には、山際を殺害した件についての取り調べに対し、固く口を閉ざしていることが書てれいた。
早苗は管理人の床島とトラブルがあり、(息子の存在がばれた?)交換殺人ゲームで管理人の名前を書きました。
そして、管理人を殺した犯人から脅迫が届き引いた紙に書かれた、山際祐太郎を殺害したのです。
その首をクーラーボックスに入れ、総一に中身を見ないよう釘をさし監禁部屋のクローゼットの中へ入れていました。
総一は退院後施設に預けられたが、第2章では施設から戻り、叔母のサンダーソン正子と共に402号室で新生活を始めるようで、今後も関わってくるのではないでしょうか。
※7/7放送より
榎本早苗は完全に精神崩壊していて息子の総一の事しか考えていない。
総一は監禁されていた事でこちらも精神病んでいると思われます。
自らネコに手をかけて虐待している様子が…。
山際祐太郎を殺害
- 交換殺人ゲームに参加
- 書いた人⇒床島比呂志(管理人)
- 引いた人⇒山際祐太郎
- 総一を監禁
403号室 藤井淳史(片桐仁)
東央大学付属病院の整形外科勤務で大学時代の同級生である山際に好きな女性を取られた事から相当嫌っている。
「善良なお医者さん」と言う名でTwitterをしていて、もっぱら山際に関する悪口をツイートをしている。
医者になったのは看護師の女の人たちに好かれると山際に言われたからだが、実際は看護師たちから嫌われている。
交換殺人ゲームで書いた人は「山際祐太郎」、引いた人「タナカマサオ」。
山際が早苗によって殺されたことで、次は「あなたの番です」と脅迫されていた。
脅迫文にただ怯える毎日だったが、行動をおこさないとだんだんとエスカレートしてきて、山際の遺体から見つからなかった頭部が藤井宅の洗濯機の中から出てきた事、藤井の職場のパソコンに脅迫メールやスマホにも脅迫動画が送られてきたことで精神的におかしくなる。
だが、「タナカマサオ」が誰か分からなかったが、たまたま病院にきた人の名前がタナカマサオで驚く。
みると、シンイーがバイトしているブータン料理店の店長で、ブータン人になりすまして営業していた為に分からなかったのだ!
分かった事でブータン料理店に侵入し、ガス栓を包丁で切断する。
ガスが充満した所でタナカマサオが火を使い店ごと爆発。
その後、タナカマサオはシンイーにセクハラをしていた事が判明し、書いたのはシンイーだと分かる。
そして今度は藤井がシンイーを脅迫する事に。
植木鉢に「あなたの番です」と書いた包丁を植える。
後になってそのことをとりあえず謝り、赤池夫妻か袴田吉彦のどちらを殺したのかシンイー達に尋ねる。
自分の犯行がバレるのを恐れ、交換殺人ゲームの事はなかったことにしたいが手塚夫婦に色々嗅ぎまわられてうっとうしく感じている。
※12話より
シンイーと協力して、藤井宅に袴田殺害容疑がかかっている不法滞在者を家にかくまう?
藤井はガスの栓を切りタナカマサオの店ごと爆発
- 交換殺人ゲームに参加
- 書いた人⇒山際祐太郎
- 引いた人⇒タナカマサオ
404号室 江藤祐樹(小池亮介)
IT起業家。
赤池幸子になついている様子。
交換殺人ゲームの事存在は知っている。
※7/7放送(12話)より
赤池幸子のいる介護施設に行き手伝いをしている様子
交換殺人ゲームに参加していない
501号室 佐野豪(安藤政信)
謎の男。
頻繁に外階段で大荷物を運ぶ姿が目撃される。
第7話の冒頭でクーラーボックスを運んでいる最中に、誰も住んでいない筈の502号室のドアから新しくマンションの管理人となった蓬田を目撃する。
赤池家から苦情があった事が新管理人の蓬田から伝えられる。
菜奈にいつもクーラーボックスを運んでいるので怪しまれクーラーボックスの中をみせてほしいと言われる。
無表情で中を見せると氷が大量に入っていた。
それをみた菜奈は安心してその場を離れるが、その後クーラーボックスを倒してしまい中身がこぼれる。
そして、その氷の中から内臓みたいなレバーみたいなものが出てくるが、佐野はしらっとした顔でそれを中にしまった。
※6/30放送(11話)より
誰かと電話で話している時に「警察に捕まる」と口走り何かに怯えている様子でした。
※7/7放送(12話)より
佐野が捨てた血の付いたティッシュが大量に見つかる
変な女が佐野と揉めていた。
女に「手伝わないからな!」と言われていた…何を?
交換殺人ゲームに参加していない
502号室 赤池美里(峯村リエ)/赤池吾朗(徳井優)
赤池美里はとにかく姑の赤池幸子にいじめられていた。
赤池美里はスナックで働いていて、そこで赤池吾朗を出会い結婚。
教養がないといつもバカにされ、赤池吾朗も幸子の肩をもち赤池美里の精神状態は極限状態でした。
ですが、自分より下に見下している人ひは幸子同様に皮肉を言ったりする。
マンションの住人会では浮田を無視し、あいりの派手な格好をみてバカ呼ばわりするなど性格の悪い。
自分の誕生日に自分でケーキを買ってお祝いしようとした時、誰かが部屋に乱入し赤池美里、赤池吾朗の首を切って殺してしまう。
赤池幸子はビニール袋を被らされていた。
・赤池夫婦は誰かに首を切られて殺害される
・幸子は施設へ行くことに
- 交換殺人ゲームに参加
- 書いた人⇒赤池幸子
- 引いた紙⇒?
「あなたの番です」の最終回のオチが一緒?
もし仮に翔太が二重人格だったなら、「また…?」の展開になってしまいそう!
と、いうのも秋元康さんのプロデュースでドラマ「愛してたって、秘密はある。」のオチが二重人格だったんです。
こちらのドラマもミステリーで殺人が関係する作品です。
主演の福士蒼汰さんが二重人格で共犯者もいたというオチだったのですが、ここにきて翔太が二重人格、しかも共犯者がいたら?
まさかの同じオチとは考えにくいですかね!
「あなたの番です」交換殺人リスト一覧
青は事件に巻き込まれ既に亡くなっている人です。
住民 | 書いた名前 | 引いた名前 | 関与したと思われる事件 |
久住譲(生きてる?) | 袴田吉彦 | 細川朝男 | 細川朝男をエレベーから突き落とし自分も落ちる |
田宮淳一郎 | こうのたかふみ | ゴミの分別が出来ない人 | ? |
石崎洋子 | 石崎洋子 | 吉村 | ? |
浮田啓輔 | 赤池美里 | 幸子 | |
黒島沙和 | 早川教授 | 織田信長 | ? |
シンイー | タナカマサオ | 袴田 | 袴田吉彦を撲殺 |
尾野幹葉 | ? | ? | ? |
手塚菜奈 | 細川朝男 | こうのたかふみ | こうのたかふみが路上で刺される(二重人格の翔太?) |
北川澄香(引越) | 児島佳世 | 白紙 |
榎本早苗(逮捕) | 床島比呂志 | 山際祐太郎 | 山際祐太郎殺害後頭部を隠し持っていた |
藤井淳史 | 山際祐太郎 | タナカマサオ | ブータン料理店ごと爆発 |
赤池美里 | 赤池幸子 | 児島佳世 | |
床島比呂志 | 浮田啓輔 | 石崎洋子 | 誰かに突き落とされ転落死 |
あなたの番ですネットでの反響は?
あなたの番です。考察とかも読んでて読む前は黒島ちゃんが犯人かな〜とか思ってたけど、翔太くん二重人格説推せるなっと!
そうすると尾野ちゃんの付き合ってないって言われてショック受けたのも納得するし。
黒島ちゃんのDV彼氏が翔太くんのもう1つの人格とかだとさらに面白いんだけど。— 。 (@sbcdkssc) 2019年6月23日
あなたの番です特別編 考察
犯人の話し方が女っぽいし、ゾウさんとキリンさん、カメラ目線でお願いしまぁ〜す、とかめっちゃ尾野っぽかったですね。
けど黒島と早苗が道で尾野の口調マネしてたシーンがあったから伏線で
やっぱり黒島が犯人かも🙄— はなちゃん (@D3VvXkO3tHaJoj6) 2019年6月23日
どの考察を見ても、真犯人は黒島沙和、尾野幹葉、手塚翔太の3人が多いです。
いよいよ反撃開始の第2章が今から楽しみですね!
※「あなたの番です」反撃編は6月30日(日)放送開始です!
「あたなの番です」ってどんなドラマ?
「あなたの番です」は秋元康さんプロデュースの完全オリジナルのドラマです。
原田知世さんと田中圭さんのW主演に加えて25年ぶりの2クールドラマということもあり放送前から注目されていました。
このドラマは交換殺人ゲームという異様な始まり方ですが、恐怖もありつつ、笑える要素もあり楽しくみられるドラマになっていると思います。
以下はあらすじです↓↓
手塚菜奈はスポーツジムで知り合った15歳年下のインストラクター翔太から猛アタックを受けて結婚、マンションへ引っ越し新生活を始めます。
ある時菜奈は、マンションの住民会に参加するようにと用紙を配られ、こそに
名前をかくように言われる。
驚いて理由を訪ねると、ストレス発散の為の”ゲーム”だという。
”ゲーム”という言葉に安心して名前を書いてしまった菜奈だったが、マンション周辺で次々と事件がおきることに疑問をいだく。
そして知らない間に菜奈も事件に巻き込まれていく…。
あなたの番ですネタバレ最終回結末は?第2章新キャスト登場で犯人を徹底調査!まとめ
いかがでしたか?
放送前から注目されていた「あなたの番です」は回を追うごとに謎が深まり、私達のはるか先をゆく展開です。
第1章最終回は衝撃的すぎて嘘ならいいのにと思いましたが、どうやら本当のようですね!
今後は生き残っているメンバーがどうかかわってくるのか、また、新キャストがどんな風に関わってくるのかなど第2章も見ごたえ満載でしょうね。
今から楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。