『おかあさんといっしょ』の12代目歌のお兄さんに就任した花田ゆういちろうさん。
イケメンで歌も上手い!
今花田ゆういちろうお兄さんの人気が急上昇中なんです。
過去にはCM出演もしていたゆういちろうお兄さん。
今回は花田ゆういちろうお兄さん歌上手い!過去cm出演で経歴や事務所は?
について調べてみました。
contents
花田ゆういちろうお兄さんって歌が上手いの?
【速報】だいすけおにいさん卒業!よしお継続! 12代目 新しいうたのおにいさんは花田ゆういちろうさん #おかいつ #おかあさんといっしょ #いないいないばあ
【速報】だいすけおにいさ…https://t.co/atYmfYrE67 pic.twitter.com/fg39Kytjwu— 赤チャンネル (@akachannel00) February 17, 2017
子供や大人まで絶大な人気だっただいすけお兄さんの卒業後に12代目の歌のお兄さんとなったのが29歳の花田ゆういちろうお兄さんです。
当時は『おかあさんといっしょ』といえば”だいすけお兄さん”みたいな感じでしたので、バトンを渡された花田ゆういちろうさんは当初、相当なプレッシャーを抱えていたみたいですね。
「だいすけお兄さんから受け取るバトンはとっても重たく感じております。恐らく僕が想像しているよりはるかに深いお仕事なんだろうな、とプレッシャーも感じております。自分なりのうたのお兄さんを深めていきたい」
おかあさんといっしょファンのママたちからも心配と不安の声が上がっていました。
そして、初回放送では緊張のあまり唇の色がヤバイ色をしていたということもありましたが見事な歌唱力で違和感のなく安心してみれたと評価が高かったようです。
心配は無用だったようで、ゆういちろうお兄さんの爽やかな笑顔と抜群の歌唱力でアッというまにお兄さんの地位を確立して忙しい朝のひとときの癒しの時間にうっとりしていた人たちは多かったはずです。
そんなゆういちろうお兄さんを掘り下げていくと実はなかなか凄い人物だということが分かりました。
皆さんがいう初回から場なれしている安定には理由があったのです。
では、ゆういちろうお兄さんの経歴を見てみましょう。
花田ゆういちろうお兄さんの経歴が凄い!
1989年12月22日東京都出身のゆういちろうお兄さんは現在29歳です。
本名は花田雄一郎さんといい『ゆういちろう』とひらがなに変えて活動しています。
第11代目うたのお兄さんであった『横山だいすけ』お兄さんと同じく国立音楽大学声楽科を卒業していますが、卒業後は54期生として文学座附属演劇研究所に所属して演劇やミュージカルなど舞台を中心に活動していた人だったのです。
先日稽古場に携帯を忘れて花田雄一郎氏が預かってくれていたのですが、しっかりやってくれていました。全ての写真に写ってるところが流石です。卒公のパンフの個人写真も余計な写真含めても彼が一番多くて年末はいらっとしました。嘘だよ。好きだよ。 pic.twitter.com/1mbNlXLsHa
— 稲益 礼生 (@halu999999) 2015年2月2日
文学座って聞いたことありませんか?
そんじょそこらの演劇とは違って、かなり実力派の演劇集団で入団するには倍率が高いので試験に合格するってそう簡単なことじゃないんですよね。
ですから、ゆういちろうお兄さんの演技力と歌唱力がいかに素晴らしいものだったかというのがわかりますよね。
と言われてもどの程度凄いのかわからないと思うので文学座から俳優活動をされている方をご紹介すると、これだけの大物の方たちが文学座に所属していたんです。
- 北村総一朗
- 樹木希林
- 橋爪功
- 黒柳徹子
- 桃井かおり
- 松田優作
- 中村雅俊
- 内野聖陽
- 長谷川博己
と、そうそうたる超大物有名人ばかりです。
どうですか?
このメンバーからゆういちろうお兄さんの秘めたる可能性が感じられますね。
ゆういちろうお兄さんの表現力のすばらしさは文学座から鍛えられた賜物だったのですね。
納得です。
余談ですが、意外にもなんとジャンポケ斉藤慎二さんも文学座附属演劇研究所に入団していたのですが、昇格試験に落ちてしまい芸人としての道へ進むことになったということがあったそうです。
確かに斉藤慎二さんの迫真の演技は素晴らしいですもんね。
文学座で鍛えられたものだったのですね。
そんなゆういちろうお兄さんですが、将来は俳優を目指していたって事ですよね?
ではなぜ歌のお兄さんになったのでしょうか?
花田ゆういちろうお兄さんが歌のお兄さんになった理由は?
ゆういちろうお兄さんって舞台で活躍していた人なので当然俳優志望だったと思います。
当時はミュージカルで主演を務めたりと歌や演技で俳優としての道を着実に進んでいたことでしょう。
なので容姿もイケメンなので当然うたのお兄さんになっていなければ俳優として活動していたかもしれませんね。
ゆういちろうお兄さん自身もまさかうたのお兄さんになるとは思っていなかったようで、オーディションを進められたことで受けようと思ったようです。
なんせ歌のお兄さんになる為には、600倍という倍率をくぐり抜けなくてはなりません。
このけた外れの倍率でも挑戦してみようと思うのは自分の実力を試してみたいという気持ちもあったのではないでしょうか?
そして見事にお兄さんの座を獲得したのですからゆういちろうお兄さんって本当に凄い人としかいいようがないです。
ちなみにだいすけお兄さんはお兄さんになる前は劇団四季に所属していたんです。
舞台『ライオンキング』ではレイヨウ役を演じるなどだいすけお兄さんもとっても凄い人ですよね。
そんなだいすけお兄さんの後釜にゆういちろうお兄さんはぴったりです。
そんなゆういちろうお兄さんなんですが、実はうたのお兄さんとして活動する前から『どっかで見たことあるぞ』と話題になっていたの知ってますか?
それもそのはずゆういちろうお兄さんったらCMに出演していたことがあったんです。
ではそのCMをさっそく見てみましょう。
花田ゆういちろうお兄さんが出演したCMが見たい!
調べるといくつかCM出演していたようですね。
まずは、プレイステーション4CM「決断を迫る山田・後輩編」に出演していました。
「決断を迫る山田・後輩編」:カラオケの店員
ゆういちろうおにいさんは29秒あたりと、55秒あたりに登場します。
1分のCMでちょっとしか登場しませんがバッチリ存在感を残しています。
引用元:https://www.youtube.com/
それにしてもこのCMが面白すぎですね。
THE BLUE HEARTSの『リンダリンダ』のサビ部分”リンダリンダ”の”イマダイマダ”ががめちゃくちゃはまる。
そしてしれっと冷めたカラオケ店員のゆういちろうお兄さん。
おもわずあるあるって頷いてしまいました。
続いてアパート経営のシノケンよりチラ見編・オフィスバーションにも出演されていました。
シノケン・チラ見編(オフィスバーション):部下
引用元:https://www.youtube.com/
佐々木蔵之介さんの部下役で登場しています。
声も少し入っていて歌のお兄さんとはまた違うトーンの声もイカしますね。
また、スーツ姿もかっこいいです!
さらに同じくシノケン「ホテルロビー編」にも出演しています。
シノケンチラ見編(ホテルロビー):部下
引用元:https://www.youtube.com/
私が見たのもコチラのシノケンのCMだった気がします。
ゆういちろうお兄さんは当時まだ文学座付属演劇研究所の研修科に所属してので、CMオーディションに参加して見事勝ち取ったのでしょうね。
もしくは直々のオファーだったかもしれませんね。
そんなゆういちろうお兄さんって久光製薬と関係があるようなないような?
探してみても久光製薬のCMには出演していませんでしたし、一体どうゆうことなのでしょうか?
花田ゆういちろうお兄さんと久光製薬のつながりは?
花田ゆういちろうお兄さんには『久光製薬』のキーワードがあるんです。
なのでまず、久光製薬のCMに出演していたのかというと残念ながらCMには出演していませんでした。
そして、結果的にゆういちろうお兄さんは久光製薬とは一切関係ありませんでした。
今後もしかしたら関係してくるかもしれませんが(笑)
それで、なぜそんなワードができたかというと久光製薬に花田雄一郎さんという同姓同名の人が存在しているようなのです。
本名が『花田雄一郎』なので調べたら『久光製薬』って出ちゃったのでしょうね。
ということでゆういちろうお兄さんとはまったくの無関係でした。
そして気になるのはゆういちろうお兄さんって現在どこに所属しているかということです。
事務所に所属しているのでしょうか?
それともフリーで活動しているのでしょうか?
花田ゆういちろうお兄さんの事務所はどこ?
調べた結果、歌のお兄さんやお姉さんはNHKの契約社員としての扱いになるそうなんですね。
ですからどこかの芸能事務所に所属しているということはありませんでした。
お給料やボーナズもNHKと同じなので民間企業と同じか少し毛が生えたぐらいのお給料だと思われます。
そして『おかあさんといっしょ』には厳しいルールがあってその中でも代表的なのが『恋愛禁止』ですね。
子供向けの番組ですし、NHKですし何かめんどうな事があったらまずいので当然と言っちゃ当然のルールなのかもしれませんが、現在もそのルールは健在だとしたらがっちりNHKに支配されていますね。
しかも、ゆういちろうお兄さんはTwitterやインスタもやっていたのですが、お兄さんになってからはすべて消したようです。
そこまでしてでも歌のお兄さんになりたい人が多いんですね。
倍率600倍ですもんね。
将来的にみたら幅広く活動できることを考えると何年間かの縛りなんてへのかっぱなのかもしれません。
花田雄一郎のツイッター、Instagram、アメブロすべて消されていた…おかあさんといっしょ歌のおにいさんとして仕事するということはそういうことなのか… pic.twitter.com/qJQXE5KhDH
— ねこ吸い (@8796n) 2017年2月17日
そんな花田ゆういちろうお兄さんも現在29歳なので、お付き合いしている人がいたかもしれませんよね。
恋愛とか大丈夫だったのでしょうか?
花田ゆういちろうの彼女は?

これだけのイケメンなので過去に彼女はいたでしょうが、現在いるかは情報がありませんでした。
ですが、『おかあさんといっしょ』では恋愛禁止なのでお兄さんになったということは現在はいないのだと思います。
私としてはいてもいいのですが、子供向けの番組なので公表することはないでしょうし、結婚はもってのほかでしょう。
花田ゆういちろうお兄さんの婚期はまだまだ先のようです。
花田ゆういちろうお兄さんのプロフィール
入会します(`・ω・´)キリッ#ゆういちろうかわいいの会 pic.twitter.com/1CdNOYKmYH
— じぇり (@jelly_drop) 2018年7月2日
名前:花田ゆういちろう
本名:花田雄一郎
生年月日:1989年12月22日(2019年現在29歳)
身長:168cm
兄弟:4歳下に妹
好きな食べ物:カレー ハンバーグ クロワッサン
趣味:散歩・観劇
好きな色:青・水色
落ち着く場所:キッチン
歌のお兄さん:2017年4月3日~
活動期間:2009年~
花田ゆういちろうお兄さん歌上手い!過去cm出演で経歴や事務所は?まとめ
いかがでしたか?
12代目の歌のお兄さん花田ゆういちろうさんはとっても凄い経歴をもっていました。
文学座で鍛えられた演技力や歌唱力でおかあさんといっしょになくてはならない存在となるでしょう。
というか、もうなっていますね。
花田ゆういちろうお兄さん歌上手い!過去cm出演で経歴や事務所は?
最後まで読んでいただきありがとうございました。