アメリカ大統領選挙が2020年11月に迫る中現職のトランプ大統領の再選に注目が集まっています。
トランプ大統領といえば何をするか分からない男と恐れられ、度重なる過激発言、現在もコロナ問題などで批判をうけています。
トランプ大統領は再選するのでしょうか?
現在の支持率は?
そもそも任期はいつまで?
などトランプ大統領の再選について調べてみました。
contents
トランプ大統領の任期はいつまで?
なので2021年1月20日にトランプ大統領の任期は終了します。
2017年1月20日にアメリカ大統領に就任したトランプ大統領も早いものでもう3年たったんですね。
アメリカの法律では『2期までは大統領になれる』と決まっているので、トランプ大統領が再出馬、そして再選されれば8年間大統領の任務につけるということになります。
この3年でいろんなことがありましたが、トランプ大統領は4年の任期で終了するのでしょうか?
はたまた再選となるのでしょうか?
気になる〜!
トランプ大統領の支持率は?
トランプ大統領の支持率は、大統領に就任してからずっと35%から45%ぐらいをいったり来たりで推移しています。
なぜこんなに安定した支持率なのかというと、トランプ大統領を嫌いな人は本当に嫌いなんですが、どんなに過激発言をしても絶対に揺るがない絶対的な支持者がいるからなんです。
トランプ信者
目の付け所が他の候補者と違い、誰も目の付けなかった場所へいき少数人からの支持率を獲得するトランプ大統領のマーケティング精神のあらわれでしょうね。
トランプ大統領って人の心を掴む才能があって、その人が何を望んでいるかどんなことに反応するかなどを感じとる感性が優れているように感じます。
過激発言をしますが、説得力が凄いので『なんて正直な人なんだ』と心を掴まれる支持者が多いのもわかる気がします。
そしてこれがトランプ大統領の強みでもあるようです。
そして、もうひとつ気になるのがトランプ大統領は誰と戦うのかですね。
トランプ大統領選と戦う相手は誰になるの?
民主党候補指名で、ジョー・バイデン前副大統領が確定しました。
バイデン氏は8月に予定されている、民主党大会で正式に指名され11月3日の大統領選でトランプ大統領と対決することになります。
バイデン氏はオバマ政権の時に副大統領を務めていた方です。
アメリカの政治情報サイトによるとバイデン前副大統領の最新の支持率はトランプ大統領より7.1ポイント上回る結果になっているんです。
- トランプ大統領の支持率:42.2%
- バイデン前副大統領の支持率:49.3%
トランプ大統領の再選の確率は?
再選する為には?
アメリカ大統領は『2期まで8年間』任務できるので、一度大統領に選んだら『2期目も』というのが一般的な流れになっているんです。
そして現職の大統領だと話題性は十分ですし、発言も選挙活動の一貫で行えますから有利と言われています。
戦後の大統領で12人中、再選に落ちた人はたったの3人というぐらい2期務めることが当たり前になっているんですね。
逆に落選するには原因があり、
- スキャンダル
- 景気の悪化
これがなければ再選すると言われています。
現職の大統領は1任期中にスキャンダルや景気の悪化がなければ再選される
トランプ大統領のスキャンダル大丈夫でしょうか?
トランプ大統領のスキャンダルは?
トランプ大統領って過激発言しているだけでスキャンダルはないんですよね。
女性関係などのスキャンダルはもちろん、他国とズブズブの関係だったということはありません。
しかし、景気の悪化はもろに食らっているんです。
これに加えて発言も問題になっています。
再選を阻止する動きがおこる可能性もあるかもしれませんよね。
また、再選するには激戦区での支持率が大事になってきます。
激戦区での支持率が大事!
アメリカ大統領選は州ごとに市民が投票しますが、州によって人口差が激しいので市民が選ぶのは州の代表となる大統領選挙人と呼ばれる人たちです。
50州にたいして538人の選挙人を人口などに応じて配分するのですが、最終的には過半数の大統領選挙人を獲得した候補者が大統領になれるという仕組みになっています。
- 大統領選挙人の得票数の多かった党が結果として州の選挙人をすべて『獲得』することができる
(例 大統領選挙人50人)
民主党:26人 共和党:24人 民主党が50人獲得
- 政党の支持率が『決まっていない』『大統領選挙人の数も多い』『激戦区』を制することが重要
そして、トランプ大統領はこの激戦区での支持率のおかげで大統領選に勝利したわけなんです。
これまでの絶対的支持者が離れていなければいいのですが…。
それに加えて今回の選挙方法はコロナの影響で変更になったりしているんですよね。
一体どうなってしまうのでしょうか。
トランプ大統領の再選についてSNSでの声は?
ノイジーマイノリティは行動が激しいから目立つけど、大統領選はトランプ大統領が再選するんじゃねぇの? #ニュースクラブ
— うさぎかれー (@usagikare_) June 6, 2020
投資家の私からすると、米大統領選は人物の良い悪い別にしてトランプ大統領再選を願っている。民主党と共和党のどちらの大統領の経済政策が良いかと問われれば投資家目線では共和党が良いとなるはず。中国に強く出れるのもトランプ大統領の強み、毒を持って毒を制すという考え方もあるのでは?
— かんだいじのじゅん (@j7096) June 5, 2020
今度のアメリカ大統領選、ジョーバイデン氏の当選は台湾・日本が香港と同じ道を辿ることを意味する
ジョーバイデンは親中派だ、だから中国に強く出ることはないだろう
絶対にトランプ大統領の再選を#トランプ大統領 #バイデン #アメリカ大統領選
— やまとまさき (@Momiji_Note_327) May 30, 2020
SNSでもトランプ大統領の再選を願っている声が多くある一方、現在の状況では再選の可能性はどちらとも言えなくまりました。
今度どのよう推移していくのか注目ですね。
大統領選は予定通りにいくと11月3日です。
トランプ大統領の再選が気になるので注目してみようと思います。
トランプ大統領のプロフィール
名前 | ドナルド・ジョン・トランプ(Donald John Trump) |
---|---|
生年月日 | 1946年6月14日 |
結婚歴/子供の人数 | 3度目/5人 |
任期開始 | 2017年1月20日~2021年1月20 |
何代目 | 45代目アメリカ合衆国大統領 |
トランプ大統領の任期はいつまで?支持率や再選の可能性はある?まとめ
トランプ大統領とバイデン前副大統領どちらが次期大統領に就任するでしょうか。
少なからず日本にも影響があるので注目せずにはいられませんね。
トランプ大統領の任期はいつまで?支持率や再選の可能性はある?
最後までご覧いただきありがとうございました。
<コチラの読まれています>
近藤麻理恵(こんまり)アメリカ移住の訳は?旦那や子供年収は?
スモールワールド東京の入場料金は?駐車場や交通アクセス方法も知りたい!
コロナ収束見込みいつまでに終わる?AIの予測やスピリチュアル調査!