現在我が家には小学1年生と3年生の男の子がいるのですがプレゼント悩みますよね。
そしてせっかく買うなら飽きずに長く兄弟仲良く一緒に遊べる物がいいですよね。
そこで小学1年生と3年生の6歳から9歳まで欲しいプレゼントをまとめてみました。ご覧ください。
男の子のいる家庭は参考にしてください。
contents
6歳9歳男の子クリスマスプレゼント2020『LaQ(ラキュー)』
子供の知育として人気のおもちゃが『LaQ(ラキュー)』です。

うちの2人も大好きでハマっているLaQには右脳と左脳を上手に刺激してくれて子供にとって沢山のメリットがあります。
ラキューは基本のパーツが2種類、ジョイントパーツが5種類、特殊パーツが5種類で、それぞれのパーツを組み合わせて平面・立体・球体などさまざまな形を作ることができます。
ラキューって説明書がなくても自分の想像力で作れちゃうのも魅力で4歳の子は『ドラゴンボールの孫悟空』なんていうのも自分の頭で考えて作ったりしていましたので(似てるかはさておき)、自分で考える、想像力を高めるという意味ではすごくいいおもちゃだと思います。
本当に親もびっくりするような発想のものを作ったり難しいものでも諦めず完成させようとする集中力が凄いです。
だた、パーツが小さいので誤飲してしまう恐れのある小さい子がいる家庭では危険なので注意してください。
女の子のLaQもあって、まず見た目がとっても可愛いですね!
LaQ ラキュー LaQ スイートコレクション スイーツパーティ 女の子
6歳9歳男の子クリスマスプレゼント2020『レゴブロック』
昔からプレゼントとして王道のレゴブロックはうちの子もまだ使っています。
レゴも毎年進化していて話題の新作が発売されていますよね。
人気なのはゲームで話題になった『マインクラフト』のレゴブロックです。
マインクラフト(通称マイクラ)の世界観がレゴのような世界なので作るのが楽しいのかもしれません。
ちなみにマイクラはいろんなグッズも販売されていて人気のゲームです。
6歳9歳男の子クリスマスプレゼント2020『ベイブレード』
大会があるほど人気なベイブレードは周りの子もみんなもっています。
うちはまだベイブレード持ってなくてガチャガチャで小さいベイブレード風のベイが買えるので、それを長男が自分のおこずかいから次男の分も買ってあげて、アニメでベイを回す時に言うセリフ『3.2.1.ゴー・シュー』って2人で言いながら遊んでる程度です。
でもほしいほしい言っていた時期もあって調べてみるとかなり本格的な駒遊びだったのでびっくり。
ベイブレードは、1999年に「爆転シュート ベイブレード」として発売され、その後2008年に「メタルファイト ベイブレード」が登場して再び人気に!
そして、現在「ベイブレードバースト」としてバージョンアップして再登場しているのです。
前からあったのは知ってたけど、2回も進化してたのね!
ベイのパーツはレイヤー、ディスク、ドライバーの3層構造からなっていて強いベイにカスタムできるようパーツが取り外せるようになっていて、男だったら絶対好きだよなーと思える仕様。
基本的なバトルは1対1だけと3人とか4人も出来るんじゃないかな?
勝敗はスピンフィニッシュ、オーバーフィニッシュ、バーストフィニッシュの3つのどれかで決まります。
それぞれポイント数が決まっており、先に2ポイント取った方が勝利します。
スピンフィニッシュ | 相手より長く回り続けることで1ポイントもらえる。 |
オーバーフィニッシュ | 相手をスタジアム外に押し出すことで1ポイントもらえる。 |
バーストフィニッシュ | 相手のベイブレードのロックを外し、バースト(分解)させることで2ポイントもらえる。 |
ベイをカスタムすることで色々な動きをする特技をもったベイに変身するのでこれは大人もハマっちゃうのもうなずけます。
6歳9歳男の子クリスマスプレゼント2020『任天堂switch』
小学生になるとダントツで人気なのが任天堂switchになります。
持ってない子はほぼいないというぐらい周りの子みなさん持っています。
でも現在スイッチ本体セットが品薄で店頭販売していないんですよね。。
抽選に応募するか、少し高くてもよければ楽天やAmazonで新品を販売していますのでご参考にしてください。
6歳9歳男の子クリスマスプレゼント2020『ポケットモンスターソード・シールド』
















子供から大人までポケモンを知らない人はいないんじゃないかってくらい人気なポケットモンスター!
11/16に『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』と『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』が任天堂スイッチ専用ゲームとして発売されシリーズ初の2人同時プレイが可能になり人気に。
2019年11月15日に完全新作として発売されたのが『ポケットモンスター ソード・シールド』なんです。
8作目として発売された『ポケットモンスター ソード・シールド』は公式の略称は「ポケモン剣盾」として発売後から現在も人気のゲームになっています
6歳9歳男の子クリスマスプレゼント2020『タブレット』
タブレットも小学生に人気のプレゼントになっています。
比較的お安く購入することができるので一家に2台持ちなどしている家庭もあるとか。。
子供がほしい理由はこの2つで、『ゲームがしたい』、『YouTubeがみたい』です。
アプリをインストールできるので学習用のタブレットとしても使うことができるので家で過ごすことが主流になっているので仕方なく購入する親御さん多いようです。
6歳9歳男の子クリスマスプレゼント2020『キックボード』
お友達と少し遠くの公園で遊んだりします。その時に活躍するのが『キックボード』なんです。自転車はまだ早いと思っている親御さんも多く、少しの距離ならと購入する方が多いようです。
うちの子は結局自転車にしていますが、キックボードが欲しいと言っていた時期もありました。
お友達に貸してもらい感じたことは、思ったほどスピードもでませんしブレーキもしっかりついているため安心して乗ることができていました。
ただ、バランス感覚が必要になるので最初は特訓した方がいいですね。
6歳9歳男の子が今欲しいクリスマスプレゼント予算は?
子供といえど年齢が上がるにつれ欲しいプレゼントは高額になってきます。
一年に一度の楽しみなイベントなので奮発したいのですが世の親御さんはなかなかシビアで予算の平均は5,000円~10,000円程度となっています。
6歳9歳男の子が今欲しいクリスマスプレゼントランキング2020!まとめ
我が家は男兄弟ですが、姉妹や兄妹とかでも一緒に遊べるものだと思うので誕生日やクリスマスプレゼントに送ってみては?
6歳9歳男の子が今ほしいクリスマスプレゼントランキング2020!
最後までご覧いただきありがとうございました。
◆関連記事◆
自宅学習におすすめ!小学生が宿題に使っている無料サイトを紹介!
小学生の習い事でおすすめしたい3選!集中力UPの秘策とは!?