池江璃花子さんが10月のインカレに出場をきめて応援ムードになっていますね。
インカレに出場するには基準タイムをクリアしなければならないのですが現在の池江璃花子さんのタイムはどうなのでしょうか?
池江璃花子さんの泳いでいる姿をみると本当に奇跡のように思います。
今回は池江璃花子現在のタイムや水泳姿はある?病気は完治したのか時系列まとめ!と題してしらべてみました。
contents
池江璃花子現在のタイムは?
2020年3月から 練習を開始した池江璃花子さんですが、入院で筋肉も落ちてガリガリになっていましたね。
5月のタイムでは25m19秒41だったようです。
現在はさらに筋トレをして体力をつけるなどしているので元の池江璃花子さんのように戻りつつまりますね。
またタイムも順調に上がってきているようです。
池江璃花子の現在の泳いでる姿が見たい!
池江璃花子さんの泳いでいる姿はこちらです。
退院当時よりは体力もついてきたといっても完全じゃないのにさすが水泳の選手は凄いです。
このままオリンピックも出場できるんじゃないかと思わせる素晴らしい泳ぎです。
池江璃花子さんの諦めない精神がコロナの暗いニュースを明るくしてくれます。
涙ななくしてこのCMは見られません。
池江璃花子、病み上がりでめっちゃ細くなっちゃったのに週4で泳いでるの凄すぎる
— どんこう (@donko_game) July 2, 2020
今日患者さん達を見守りながら食堂のテレビ観てたら、池江璃花子の泳いでる姿出てきて胸がいっぱいになった。
パリ五輪を目指すって😭
すごい子だなぁ。強い子だなぁ。応援したい。— きよ (@CNUKIYO) July 4, 2020
池江璃花子の現在は完治したの?
池江璃花子さんは2019年2月に入院、2019年12月に退院したことを公式HPで報告しています。
急性リンパ性白血病と診断されて化学療法による治療を行った結果、合併症を併発したため最終的に『造血幹細胞移植』の治療を行っていました。
『退院=完治』と思うでしょうが、『寛解状態』(かんかい)と書かれているので完治とは少し違うようです。
寛解状態を分かりやすく!
調べると寛解状態の先に完治があるということになります。
「病気の症状が一時的に軽くなったり,消えたりした状態です。このまま再発しないで,完全に治る可能性もあります。しかし,場合によっては再発する可能性もまだあるかもしれません。再発しないようによく様子を見ていただく必要があります。
引用元:https://www2.ninjal.ac.jp/
現在は寛解状態にあり、通院による治療は継続しておこなっているようです。
このまま完全に完治することを心から願います。
病気時系列
- 2019年1月:オーストラリア合宿中の体調不良で帰国
- 2019年2月12日:18歳の時、白血病を告白
- 2019年4月8日:日大へ入学
- 2019年5月:5月下旬に一時退院
- 2019年7月4日:19歳の誕生日
- 2019年12月17日:退院
- 2020年2月:退院後初のTVインタビュー
- 2020年3月17日:406日ぶりにプールに入る
- 2020年6月19日:所属先ルネサンスで競泳ヘッドコーチを務める西崎勇氏の指導をうけると発表。
- 2020年7月2日:母校・日本大学での練習風景を公開
- 2020年10月(予定):日本学生選手権(インカレ)での競技復帰を目指す
池江璃花子選手の
『強い女性になる!』
という目標がなんかめちゃくちゃカッコく聞こえて鳥肌。
ここまで復活してきただけで、相当強いし、年下だけど、憧れる。
10月の大会がちゃんと開催されて出場できますように!コロナ頼む😭
泳いでる勇姿を想像して今から泣ける!!— 🍒サザっこアキっこレジっこ🍒 (@penbu03301) July 2, 2020
池江璃花子現在のタイムや水泳姿はある?病気は完治したのか時系列まとめ!まとめ
池江璃花子現在のタイムや水泳姿はある?病気は完治したのか時系列まとめ!ということで今回は池江璃花子さんの退院後の現在について調べてみました。
辛い闘病生活で死にたいとまで思ったというところからよくここまで頑張ってくれました。
池江璃花子の完全復活心から願います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
◆関連記事◆
池江璃花子の高校はどこで偏差値は?日大辞退の真相が気になる!
安藤優子グッディ放送中に熱中症動画で不適切発言?過去の失言集もまとめてみた!
萩野公介(水泳)嫁のmiwaはさげまんで現在は?不調原因や2人の馴れ初めは?
瀬戸大也の嫁優佳の料理の腕前は?可愛すぎる嫁との馴れ初めや子供の性別や読み方は?