最近話題の演技派女優、森田想さんをご存知ですか?
2018年に公開された映画「アイスと雨音」で初の主演を務め、注目されました。
あまり知られていませんが、他にも多くのドラマ、映画に出演されており、高い演技力を持つ女優さんです。
森田想さんは実は子役時代から活躍してるんですね!
さらに、あの「ケンとカズ」で注目を浴びた小路紘史監督による長編映画第2作「辰巳」でヒロイン役を演じられます。
森田さんは1500人の応募の中から見事、選ばれたそうです!
今回はそんな森田想さんのプロフィール、高校はどこ?大学は?過去の出演作や演技力について詳しく見ていきたいと思います。
森田想さんの可愛らしい性格についても見ていくので是非お見逃しなく!
森田想のプロフィール経歴は?
まずは、森田想さんの簡単なプロフィールから見ていきましょう。
名前:森田想(もりたこころ)
生年月日:2000年2月11日(現20歳)※2020年10月13日調べ
出身地:東京都
身長:157センチ
血液型:B型
所属事務所:ステッカー
森田想さんは、母・父・兄の4人家族だそうです。
名前の読み方が珍しく、”想”という字で”こころ”と読みます。
とてもお洒落で可愛い名前ですよね!
森田さんは現在20歳という事でとてもお若いですが実は、小学一年生の頃から子役として活動していました。
俳優やタレントの養成所である「ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー」のオーディションを受けて、ステッカーという事務所に所属されています。
ステッカー事務所は元々、松嶋尚美(元・オセロ)さんが立ち上げた個人事務所でした。
現在の所属タレントは、松嶋尚美さん、上田愛美さん(元・チェキッ娘)、清野菜名さんなとがいらっしゃいます。
事務所に所属してからは、数々のテレビドラマやCMに出演。
2015年に公開された「ソロモンの偽証」ではオーディションを経て”蒲田教子役”を演じました。
その際にメインキャストの役を得られなかった悔しさを痛感した森田さん。
それをきっかけに「もっとがんばらないとだめだ」と演技への意識が変わったそうです。
趣味に読書や映画鑑賞を挙げておられますが、特に読書は大好きだそうで現在も1日1冊は読んでいるんだとか!
本が好きすぎて、学校に1日15冊の本を持っていったこともあるそうです。
よほどの読書好きですよね(笑)
森田さんは「物語の登場人物になれる演技の仕事はすぐ好きになれた」とコメントをしています。
女優業は、物語を読むのが好きな森田さんにはぴったりのお仕事とも言えるかもしれませんね♪
森田想の高校はどこ?
森田想さんの出身高校はどこなのかを調べてみました!
森田さんはInstagramにて2018年3月10日、高校を卒業したとの投稿をしています。
高校名は消されていますが、こちらは「目黒日本大学 中学校・高等学校(旧:日出高校)」と思われます。
中学と高校を同じ学校で過ごしたこと、芸能コースがあること、制服のスカートが似ていることなどから確率は高そうですね。
過去の卒業生には、相武紗季さん、本郷奏多さん、剛力彩芽さん、中川大志さんなど数々の有名人がいらっしゃいます!
Instagramには制服姿のあどけない姿の森田さんが友達と仲良く写っている写真があり、思い出と感謝の言葉が綴られています。
高校生らしく、充実した日々を過ごしたのが伺えられますよね♪
森田想の大学はどこ?
大学はどこに通っているのでしょう?
調べてみたところ、有力な情報は掴めませんでした。
まず、森田さんが実際に大学に通っているかどうかも分からないのです!
大学に通ってるかもしれないと思わせたのは、高校3年生の頃のインタビューでした。
森田さんはインタビューを受けた際に「受験を控えている」と発言されていました。
なので、現在大学に通っているのかも?と思いましたが、高校を卒業した2018年の年は女優として注目を浴びた時期です。
もしかすると女優の仕事などが忙しくなり、大学進学を諦めているかも知れませんね。
森田想の性格は?
続いて、森田想さんはどんな性格をしているのでしょうか?
見た目からは大人しい印象を持たれそうな森田さんですが、調べていくうちにとても陽気な性格というのが見られました。
幼少の頃は、目立ちたがりでいわゆる”うるさい子供”だったとか。
そんな森田さんを見て「うるさくしてもいい場所に」と母の後押しで養成所のオーディションを受けたのです。
現在も、幼い頃と変わらず明るく元気な性格の森田さん。
読書の他に趣味として茶道や琴などの古風なものから、ジャズダンス、バトントワリング、一輪車など様々なものが挙げられています。
経験が多く、役者としてはとても有利ですよね!
また、モノマネが得意だそうで森田さんの陽気さが窺えます。
森田想の出演作や演技力は?
最後に森田想さんの過去の出演作や高いと言われている演技力について見ていきましょう!
森田想さんは2018年3月に公開された「アイスと雨音」という映画で初主演を演じました。
こちらの映画は74分間の物語を1カットで撮影するというもので、NGを出すと最初から撮り直しというとても過酷な撮影現場だったそうです。
通常ドラマや映画は何カットも撮って繋ぎ合わせるもの。
それを1カットで撮影とはなかなかハードですよね・・・。
しかも森田さんは主役でセリフ量も出番も多いので余程、苦労した事でしょう。
その他にも、2019年に放送された大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」で少女期の”美濃部喜美子役”。
2020年放送の連続テレビ小説「エール」で”幸文子役”など様々なドラマ、映画に出演されています。
森田想さんの演技力について世間の声を聞いてみたところ、
森田想の演技にアカデミー賞あげたい
— ɴ ᴀ ʍ ɪ (@__nmh_) April 10, 2019
東京国際映画祭で映画「アイスと雨音」鑑賞。主演の森田想さんの演技に、ほれぼれ。#アイスと雨音
— 白部真一Shinichi Shirabe (@shirabe41) November 2, 2017
「森田想ちゃん演技上手いね」
「主演の森田想さん17歳、すごい」
「化け物級の演技」
など称賛の声で溢れていました。
先ほど紹介した映画「アイスと雨音」を撮影した松居大悟監督も森田さんの演技を見て大きなインパクトを受けたと語っています。
どのドラマ、映画を見ても森田想さんの引き込まれる演技力に圧巻です。
20歳でこれほどの演技力だと、大人になり、また一皮剥けた森田想さんの演技も期待できますね!
森田想の高校や現在は大学生?性格や身長プロフィール経歴も調査!まとめ
さて、今話題の森田想さんについて調べてみましたが、どうでしたか?
・森田想の読み方はもりたこころ
・家族構成は母・父・兄の4人家族
・小学一年の頃から子役として活動していた
・高校は多くの芸能人が通っていた目黒日本大学 中学・高等学校(旧:日出高校)
・大学は現在通っているか分からない
・性格は明るく陽気
・高い演技力で注目されている
子役時代からたくさんの経験を得てきた森田想さん。
10月末には田中圭さん主演の新ドラマ「先生を消す方程式。」にキャストとして選ばれました。
森田さんはスクールカーストの上位でいることにしがみつく大木薙(おおきなぎ)役を演じます。
雰囲気が似ている事に加え、高い演技力で、ポスト蒼井優と言われるほどの演技派女優。
今回のドラマでの活躍も、楽しみですね!
この機会に是非、森田想さんをチェックしてみてくださいね♪
森田想の高校や現在は大学生?性格や身長プロフィール経歴も調査!ご覧いただき、ありがとうございました。
■関連記事■
高橋侃(たかはしなお)の身長体重は?元美容師でモデルの経歴もある新人俳優が話題!
松本まりかの年齢や結婚はしてる?現在の彼氏や歴代彼氏も知りたい!
高橋文哉はめるると付き合ってた?ポップティーン辞めた理由も調査!